スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 全塗装 4回目

    前回の黄色塗装ではドア裏等はハケ塗り。 売却にあたって純正バンパー等黄色じゃない物は塗り直さなきゃいけないので、ついで作業で全塗装。 ドア裏はハケ塗りで酷いので100番程度の紙やすりやスポンジやすりで平らにならす。 全体はさっと足付けで360番程度のペーパー(アシレックス)で磨く。 屋根 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月5日 21:22 みや.さん
  • 全塗装

    外せる外装品から取り外し まだ乗り降りするので、その辺考えて外していく 先ずは、バンパー、灯火類、エンブレム GD系の面倒なのが、このガラス周りのモール これを外すと、雨等が室内に入るので、外作業、日を跨ぐ作業では、必ず目張りが必要💦 沢山の小さなビスで止まってるので、予め数本のビスのみ残し作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月16日 19:01 indyGDBさん
  • GC8 トランク内側の点錆対処

    スポイラーを外す際、うっかりボルトを一つトランク内に落としてしまいました。 ピックアップが難しいのと、もともと錆をケアしたかったので、トランクを外します。 ボルト(12ミリ)を左右2個ずつ回します。 外れました。 養生はとても大事です。 ボルト回収。 トランクをシェイクしたので、腕力を使いました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 19:57 WAD!さん
  • デントリペア

    原因不明の天井の凹み。 丸の中が拡大画像。 Amazonで購入してみたデントリペアキットです^ ^ グルーガンもセットで3千円たらずでした (´∀`) 溶解したグルーを引っ張りスティックに盛り付け、5分以上放置。 ブリッジをかけて… ゆっくり締め上げていきます。 8回くらい繰り返して凹みが完治(° ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月19日 11:30 hiroposoさん
  • 全塗装 3回目 ①

    前回の塗装が悲惨なので 下地処理が地獄 5000円程のダストカットメタルを買ってみました。 これはやり過ぎ 使い方のコツがわかってくると 凄く効率よく削れる。 外装リメイクの為に、 ・シーウエストフロントバンパー 5万円 ・シーウエスト リアアンダー 1万ちょっと ・シーウエスト リアスポイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月7日 22:17 みや.さん
  • オールペン 2012 +下回り部品取り付け

    前回まででエアロ取付・フェンダー加工・サンルーフ+ミラー交換まで終了し、準備が出来たので塗装に出します。 塗装に出している間フロントグリルを加工するので写真では仮合わせしていますが、これは持ち帰りました。 1ヶ月後塗装が終わったそうで取りに行きました バカみたいな色と車高が笑えますw とりあず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月13日 01:15 WADAさん
  • 近代化改修(オールペン・プラサフ塗装その1)

    写真を撮り忘れましたが、塗料が付きやすいように、ボディー全体を600番の紙やすりで磨いておきます、そしてマスキング、エアーコンプレッサーで吹くと、非常に細かいところまで入り込みます、マスキングは、隙間なくしっかりと、丸一日かかりました。 ガレージ内の塗料が付着して欲しくない所もマスキング マスキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年2月6日 21:37 急行インプレッサさん
  • GC8 リアバンパー他のクリア塗装

    フェザーホワイトを吹いたので、次はクリア層を作ります。 初めてなので、上手くできるとは思えませんが・・ 失敗したら、もう一度やりなおすよ! 新兵器を用意しました。 ただのダンボールですが・・。 塗装の際、塗料の粒子が周囲に飛散する事を防止します。 もちろん、周囲に他の車がいない時を狙って作業し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月5日 14:23 WAD!さん
  • GC8 サイドシルの防錆

    先週、焦って塗装を剥いだものの、軽症だったサイドシル。 ここからの作業再開です。 本日の主役登場。 久々にrp-1様の出陣です。 なお画像のものは全て使い捨てになる予定。 磨いていたら、新たな塗装浮きを発見! やはり触診することは大事です。 しかし、これも削ってみると健康な鉄板が出てきます。 先 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月29日 16:55 WAD!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)