スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラー交換

    あまり難しくない作業だったので、簡単に。 まず赤丸の枠、ビス、パワーウィンドウのスイッチ部を外します。 外れたら、下側からバキバキバキっと内張りを剥がします。 内張りを剥がしたら、ドアミラー取り付け部の三角の内装パーツを外し、ビスが3本出てくるのでこれを緩めてコネクターを外せばミラーが外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月30日 21:03 miyazouさん
  • 次世代ブルーワイドミラー

    ガナドールのエアロミラーの視界の狭さに不安を感じたため、ワイドミラーの導入を決定。 これは、ガナドールのブルーレンズ仕様。   次世代ブルーワイドミラーにすると、こんなカンジ。 付属の両面テープで貼り付けるだけです。 視界は上下左右に広がります。上の写真と比べると、かなりワイドに写っている事が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月10日 01:07 くろかげさん
  • リアワイパーを直す(2)

    ウォッシャー部分も引っこ抜いて 寒いので、外したものを持って部屋へ・・・(ー ^ ) これが問題の詰まっているとこ。 モーター部分。 動作確認してみたら問題なかったのでホッとしました(´ー`) ワイパーブレードです。 ねじ穴を見ると、、、なめてます((( T_T) まぁでも、この部分がなめて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月24日 04:18 (K´e’N)さん
  • ドアミラーの修理2

    サンドペーパーで整えた後 シリコンオフをして塗装していきます。 今回はキズペンを使いました。 クレヨンみたいな感じで 塗装が下手な僕でも簡単に出来ました^-^ 若干の微調整は 普通の砂消しゴムで整えます。 これであと乾いたら ボカシ剤とクリアーして完成^0^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月21日 01:35 VAIさん
  • リアワイパーを直す(1)

    冬は雪が積もって後方の視界が狭くなってしまうということで、少しでも後方の視界を得るために、冬用ワイパーは純正より大き目のものを付けています。 装着可能な限り大きなものを。 それが失敗でした(- .-)ヾ トランクを閉めるときにワイパーの端を挟んでしまい、それに気付かずにリアワイパーを作動させ、壊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月24日 04:10 (K´e’N)さん
  • DANGUNRACING SUPERSPORTMIRROR装着

    またまた弾丸です。 今回はLEDウィンカーがついたモデルです。 バッテリーのマイナス端子を外して作業開始です。 今まで使っていたミラーを外します。 カバー、ドア内張を外します。 丸の部分で固定しています。 ミラーを台座に留めます。 台座をプレートに留めます。 LEDウィンカーの配線。 白がウィ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年3月7日 21:31 五十路の丸目乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)