スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リヤタワーバー&トランクバー

    シートの取り外し 座る所ボルト2本 背もたれボルト3本 簡単に取り外せます 外れました〜 シート下に補強バーが入ってますね 知らなかった💦 先ずは、タワーバーから取り付け 次は、トランクバー 内装を一部分切らないと付けられない 取り付け終了!(^◇^) シートを戻して作業終了です 良く考えず内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月4日 21:27 akio@さん
  • 筋金くんトラクション取り付け

    KTSにて持ち込み取り付け Jspeed 筋金くんトラクション 工賃:約5,000円 取付時メーター:約156,660km 車高調取り付けでシートを外すのでついでに。 ただ取り付けが簡単にはいかず、 至る所で隙間ができたり、 取付孔があわなかったり・・・ 車体の問題なのか、部品の問題なのか・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 00:03 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • デフマウントサポートバー取り付け

    以前によっぴーさんからアドバイス頂きましたデフマウントサポートバー購入&取り付けしました!! 今まで三河フルコースの最終コーナー手前でデフが暴れ狂うのでどれだけマウントがヘタってるのか確認すると、、、 ん〜。。。 ちょいとヒビがあるかなぁ程度。 試しにデフにジャッキをかけるとブッシュは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月3日 22:50 新型ナオさん
  • レイル サブフレーム、パフォーマンスバー

    装着完了です。 パフォーマンスバーは純正を外して装着になります。適度な張りが出せるので、動きが引き締まりました。 純正サブフレームとクスコのロアアームバーを外しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 23:07 艶黒インプさん
  • フロントタワーバー取付。

    某オークションサイトで5000円で落としたSTIGenomのフロントタワーバー取付です。 車高調左右ナット3つ外して共締めするだけなんですが、車高調のねじ頭が長くてスペースギリギリでちょっと手こずりましたがなんとか30分以内で出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月25日 13:01 もずく@丸目ちゃんさん
  • リアタワーバー取り付け

    物干しが急激に欲しくなったので先日ヤ○オク!にて送料込み7000円のタワーバーをポチッちゃいました。 定価21000円新品が1/3で手に入るとは世の中偉いこっちゃ 取り付けは至って普通なんですが何故かマウントとマウントからトランクへの開口部が干渉して全く入りません この開口部をドリルで丁寧にゴリゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月29日 20:14 新型ナオさん
  • リヤ ストラットタワーバー (クスコ) の装着

    先日 ★Kou★さん より入手した逸品を装着。 アッパーマウント上部プレートはどちらも組めそうでしたが、  より干渉が少ない側   且つ、車体に密着するように組み、     バーは少し突っ張り気味に装着。 トランクルームの見栄えが明らかに向上しました。 走行距離は、42.8万km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月22日 19:44 40@GC8Aさん
  • TEIN リヤパフォーマンスバー取り付け

    こいつをリヤに取り付けます。 後ろにタワーバーつけるのは、インテに乗ってた時以来。 セダンやクーペのリヤは大体作業しにくいんですよね。 まずは右(RH側)から。 その前にリヤシートの座面と背面、シートベルトを取っ払わないといけないので、結構戦意喪失・・・ ここまでアクセスできれば、アッパーを止めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月29日 22:08 m@su.さん
  • STi カーボンストラットブレース

    市販車にこのレベルのパーツを付けようとするのがすげえ。もっと評価が高くてもいいような気がします。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月5日 20:59 aovanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)