スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • BCS付きタワーバー

    えー詳しい手順は "みんカラマイスター"の方々のを参考にした方が解りやすいです "ブレーキ何たらホースをずらして付属のステーで固定"の作業が全然理解できず、現物と説明書をにらめっこ 自分なりの解釈でズラして固定 固定できたし、まぁ問題無さそうだし OKでしょうヽ(*´▽)ノ♪ ロックナット新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 15:46 Dash.y.hさん
  • リヤ補強バー取り付け

    ヤフヲクで安く仕入れました ま、この状態なので当然ですが 錆が結構深いです フラップホイールで錆を落としまして… 削りすぎ注意 シャシーブラックで塗装 クスコブルー? 下回りにそんな手のかかることはしません Tメンバーのベースとサイドワイヤーのステーに共締めです アンダーカバーの当たる所は切ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月10日 21:55 ドライダー大@ならさん
  • CUSCO ロアアームバージョンⅱ、前後スタビライザー

    KTS平和島店さんで作業を依頼。 うーん、安物とは言え車が届いてから1っヶ月程度で100万は使ってる…。ちょっとペースを落とさないと破産しちゃうなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月11日 21:07 黒いの@しまおさん
  • cusco ハイブリッドストラットバーの取り付け

    ディ-ラーで取り付けてもらいましたがその時の写真です。 ダンパーアッパーマウントのネジを外しブラケットを取り付けます。 次にブレーキバキュームパイプを取り外しパイプを下げるステーを取り付けます。 そして、ステーにブレーキバキュームパイプを取り付けます。 この時の写真は撮れませんでした(; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 20:29 ケイ.さん
  • パワーブレース取付

    Dにて持ち込み交換 クスコ パワーブレース フロアーセンター 品番:672 492 C 取付時メーター:約115,670km 取り付けた感想は・・・・ なんか剛性感あるかなぁ・・・・程度。 クスコ パワーブレース フロアーリヤ 品番:672 492 R クスコ パワーブレース リヤトランク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月23日 14:12 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • Do-Luck フロアサポートバー取付2+バネ交換

    リアはフロントシート後ろ側のカーペットをめくる為にリアシートを外さなければいけません 201円GET リアシートと内装を外してカーペットをめくると奥の方に穴が見えます フロント側と同様にボルトナットで固定 外側もシリコンがはみ出すので広げて終了 今度上げた時に塗装します 上げたついでにオイル交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月9日 22:42 WADAさん
  • Do-Luck フロアサポートバー取付1

    ジャッキアップしサイドステップが邪魔なので取り外し 最近は4輪ウマ掛けよりスロープを併用するのが安定していて良い 事前段取りとしてフロアに空いている水抜き用穴?をぶち抜きます。 内装側からアンダーコートで貼り付けてあるので、気合で4箇所開けます フロント側もゴムパッキン取り外し 取付はリア側のデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月9日 22:25 WADAさん
  • タワーバー取付

    タワーバー買いました 付けました 一応ワッシャーは買いました 六角一箇所若干なめたかも?! まぁ外さないからいいや 見た目は良くなったと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月26日 22:15 myoraさん
  • リアタワーバー 取り付け

    ヤ○オクで落札した、リアタワーバーの取り付け。 オリジナル商品だが、クスコに似ている。 重量は1,6kg。 リアシートを外します。 左側(助手席)。 こちら側がなぜか入らず、知恵の輪でしたw 右側(運転席)。 こちらは簡単に入った。 最後にトランクボードを外した。 小物類とあわせて1,2kg軽くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月26日 13:41 huzi@GDAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)