スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 4連メーター ゼロスポーツ改 STIバージョン その後w

    以前、ゼロスポーツ様の3連メーターを改造して4連メーター製作しました。 装着した画像が載せ忘れていたので、今回投稿する事にしました。 夜、キーをひねるとオープニングセレモニー後はこんな感じです。 見えにくいので、もう1枚。 最近、ナビを入れかえてBluetooth使えるようになったんですが、Def ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 21:23 ao空さん
  • キーシリンダーLED交換

    今回使用したT5 LED の赤です。 純正のキーシリンダーです。なぜ緑・・・ ステアリングコラムの下側は真下に1本のネジで止まっているため外し、下に引っ張りながらステアリングコラム下側を取り外します。ステアリングの上下調節レバーは緩めておいた方がいいです。 ここの作業の写真は省いています。 下側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月31日 02:31 ひじき1128さん
  • シフトコンソール交換

    前オーナーの遺品を整理していると何故かV-LTDのシフトコンソールが出てきたので交換します。今までノーマルだったのかよ・・・w 先ずはサイドブレーキのコンソールの前側を内装剥がしで外します こんな感じに外れます。 シフトのコンソールを内装剥がしで浮かせて後ろ側に引っ張ると外れます。写真は完全に外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月10日 23:46 KIYOはるさん
  • ダッシュボードに防眩シート貼り付け2

    デフロスターのパネルから再開します まずはマジックリンで洗いまして 割と単純な形なのでまずまずの仕上がりです 吹き出し口の中は見えないのでこんなもんです メーターパネルはメーター部分を外して貼ります 慣れてきたのと外して貼れたので満足な仕上がりです ダッシュボード全体です シフトノブの前の物置きス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月24日 17:44 ドライダー大@ならさん
  • サイバーストーク オリジナルメーターゲージパネル取り付け

    純正のメータはブラックの文字盤に白文字で、夜間は薄暗い緑色発光で正直地味です。 そこでメーター球をLEDに打ち変えて、文字盤もサイバーストークのホワイトメーターに変えました。 純正の黒い文字盤 LED打ち変え後のメーター(夜間) サイバーストークのホワイトゲージパネル かなり印象が変りましたね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月22日 23:58 えぼQさん
  • バックライトのアイスブルーLED化

    メーターパネルのバックライトを全てアイスブルーのLEDに交換しました。 ウィンカー、ハイビーム、POWER はホワイトLED にしました。 サイズはT5タイプでT5ソケットに付いている電球と交換 エアコンパネルのバックライトをアイスブルーLED にしました。 サイズはT4.2タイプです。 シフトレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月15日 15:56 pekepon115さん
  • シガーソケットとキーシリンダーLED化

    まずキーシリンダーのLED化 作業効率を上げる為外せる所を外します。 ハンドルの下のネジ1本外せば出来ない事はないのです(;´Д`) プラスチックの部分は軽く回すと取れます。 外すとT5サイズの電球があります。 あとは電球を替えます。外した手順の逆にし完成です。 完成写真です。 やは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月13日 19:45 ケイ.さん
  • GC8 フロントドアトリム脱着

    まずバッテリーのマイナスを外します。 ドアトリムには、配線が来ているので・・。 リモートハンドルカバーを外します。 何かで留めてある訳ではないので、力は必要ありません。 ただし樹脂が劣化している可能性があるので、傷つけないよう慎重に作業することをお勧めします。 ドアオープナーを外します。 スクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月11日 14:54 WAD!さん
  • ハザードスイッチ交換

    黒いので地味な感じです。 S204用をディーラーで注文したら 2日後来ました! 税込み2100円。 ここで気をつけたいのは オークションで4000円以上で 出回っていることがあります(-.-;) 写真はすでに交換してありますが、 ドリンクホルダー出して両端のねじを 2本外します。 右側は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年1月21日 17:18 あしきをさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)