スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンアイドラプーリー交換

    年末にA/m/sにお願いしていた部品が届いたので早速交換。 これでエアコン復活。 ベルトはヒビ割れもなかったのでとりあえず再利用。 FLANGE BOLT LH 73790AC100 PULLY ASSY 73131FCFC000 SHAFT PULLY 73132AC000 走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月11日 20:23 shiogonさん
  • 赤色化 ・・・ エアコンスイッチ その2

    コードをこんな感じで引き込みます。 引き込んだ先に、LEDをハンダ付けします。 引き込み図、その2 LED装着の図 なんとかうまくいきそうなので、、、このままどんどん続けます。 コードが通ってる台座のぶぶんは参考にして下さい。 参考 LED装着 三つ装着!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年8月29日 22:28 some3さん
  • 赤色化 ・・・ エアコンスイッチ改良

    前回の改造では明るさがいまいちだったので、改良しました。 パーツは秋葉原で調達です。 LEDを3つ直列につなげて、 抵抗もつなげて、 シリコンゴムで絶縁です 何をつかったかは パーツレビューを見てください。 点灯テスト またもやエアコンユニットをばらして、接続です。 今回はちょっと、エアコンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2006年10月13日 02:43 some3さん
  • 赤色化 ・・・ エアコンスイッチ その1

    エアコン赤色化、挑戦してみました。 分解は私の整備手帳の他の記事を参考にしてください。 ねじをはずしてばらします。 どんどんばらします。 裏側です。 横からみてみました。 ふたもはずします。 精密ドライバーでこじります。 真上をはずし 左下、右下のどちらかをこじると ぱかっと とれます。 慣れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年8月29日 22:11 some3さん
  • 【DIY】A/C、P/Sベルト交換

    オルタネータ(発電機)を交換するついでにベルト類も交換しました。 オルタについては次項に載せます。 まずは、ベルト上に付いているカバーを外します。 カバーが外れるとベルトとご対面できます。 今回交換するのは見えているこの2本です。 部品は純正品で、 A/C側は1,960円。P/S側は1,9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月30日 21:53 DERA@GVBさん
  • エアコンノブ赤色LED化

    この4つのバルブを外してLED取り付けします。 こちらの緑もLEDを取り替えます。 点灯試験 完成!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年2月5日 17:34 yasu@gunmaさん
  • ワコーズ パワーエアコンを注入

    エアコンのストレス軽減でエンジンが静粛&スムーズに・・・・・、良い感じです!(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月7日 21:37 ヒデクニさん
  • wako's PAC(パワーエアコン)注入

    以前乗っていたプラド(VZJ95W)に注入してエアコンON時、回転数の上昇などが抑えられた経験から、今回インプに注入 結果、エアコンON時の回転数が少し下がったかな? 夏場通常は、エアコンONですよね! 少しでも、燃費を稼がなければ!燃費は今後の結果を見てからですが?集計したら書き込みます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月19日 22:49 アーバングレ@インプさん
  • エアコン配管の断熱

    エアコンの配管断熱で、冷却効率が良くなるとの話をみつけて実践してみました インプはそんなにエアコンの効きが悪いというわけではないですが、無駄なロスが無くなるならと・・・費用もたいして掛からないですし(^^; 材料はホームセンターで、住宅用のエアコン配管断熱材や水道配管の断熱材を買ってきました ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月16日 20:29 ヴぉる@アルトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)