スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリングセンターテープ交換

    半年で結構汚れます。 最初に貼った時、両面テープで直接貼ったんで剥がす時、ステアリングの皮も剥がれました。 今はマスキングテープを巻いてから貼ってます。まあ、手遅れなんですが。 テープはヨネックスのテニスのグリップテープです。1.2メートルで300円なんで10回位交換できます。一回30円ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 17:58 神通さん
  • Snap-on ステアリングカバー

    ポイントで買いました。 よくよく考えると、特に要らない子ですwww 裏はこんな感じw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月21日 22:09 玉之丞さん
  • ステアリングボススペーサー導入

    この商品を買ってきました。 3cm位前に出してやろうかと思い、 2cmのと1cmのを購入。 両方とも1,000円位。 しかし・・・。 付けてみようとしたら、 付属のビスじゃ3cmには対応しなく、 (長さが足りない・・・。涙) 今は2cmの状態。 で、せっかく買ったからには3cmにしたいと思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月16日 17:16 ジョン★万次郎さん
  • Works Bell 車検対応ハンドルボス

    Works Bell/スバル【116】です。 作業前にバッテリー(-)を外しましょうね。 ナビやオーディオのメモリー(設定)はブッ飛びますが・・・ 外さず作業すると最悪エアバックがブッ飛びますw で、このネジを緩めます(T30) このネジは全部緩めても抜け落ちる事はありませんので・・・ 左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月3日 23:30 玉之丞さん
  • パワステフルードの交換

    パワステフルードを交換しました。 (160050km) トヨタ純正 デキシロンⅡ 前回の交換から約70000km 走行しており、赤いフルードが 濁った茶色になっていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月2日 19:18 つる丸さん
  • パワステホ-スの交換

    パワステのフル-ドタンクと冷却パイプを つないでいるゴムホ-スから漏れが 発生しました。 写真ではホ-スが湿っているだけの ように見えますが、タンク直下の シリンダ-ブロック窪み部には 漏れたフル-ドが溜まってました。 交換後 ホ-スクリップも新品に交換しました。 フル-ドの補充 購入部品 ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月13日 17:45 つる丸さん
  • カーボン調エアコン吹き出し口に取替え。

    ヤフオクで購入したカーボン調エアコン吹き出し口に取替えです。 しかしもともと純正のカーボン調エアコン吹き出しパネルに取替えしてました。 今回のタイプは上にかぶせるタイプではなかったので購入しました。 まずボルトを2本はずします。 2本のボルトで外れます。 パネルの裏側です。 吹き出し口だけ外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月17日 00:52 marsEC555さん
  • パワーステアリングフルード交換

    最初にご注意! 私が行った作業は整備解説書の手順や整備士さんの把握、施工の手順と異なる場合があります。 作業実行の際は自己責任を肝に銘じてください。 使う主な工具は画像のものと、 ・フロアジャッキ ・リジットラック2脚 ・ソケットレンチやドライバー等 オイル添加剤等はお好みに応じて 交換前に少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 17:36 じゅぴた~橙臣さん
  • 純正最新ステアリングに換装

    最初に書きますが丸目までのステアリングと今のステアリングでは根本的に互換性がありません。それでもステアリングを純正で換装したいと思う人は多くてミンカラでもいろいろな方法で皆チャレンジしています。私のとった方法は、ステアリングの付け根から新しくしてしまえ!です。写真のロールコネクターは丸目のものです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月23日 23:37 asumaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)