スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 電源確保場所

    USB電源とか・・・ メーターとかの電源は、どこからとれば良いか?ですが、 まず、黄色のSRSの電源はやめましょう。FUSE切れたらSRSが作動しなくなり危険ですから。まず、+B電源(ENGをかけてない時にも電源が確保できる箇所)は、お勧めは、RR FOGです。なぜなら使ってないから単独で使用でき ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年4月28日 06:54 R&Dkさん
  • GDAーEのエアコンパネルを前期用に換装

    まずE型用のパネルはこれです。 前期ではドリンクホルダーとカード入れがついていました。 換装できないかなと調べていると換装している方々を発見しましたのでやってみました(*´ω`*) まずパネルをある程度外します。 吹き出しがあるパネルは下にネジ3個ついています。 ナビを外したほうが楽にネジが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月1日 18:07 ケイ.さん
  • ドア内ハンドル修理

    板金屋でドア変えてもらってから、一つ内側のドアハンドルがうまく動かないやつがあったので直した。ドア内張り剥がしてワイヤー接続し直すだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月27日 11:39 tanashinnさん
  • メーターLED打ち替え

    ついにメーター球が切れたのでLED打ち替えです。 散々過去の車両でやってきたので何事もなく完了。 ウィンカーのところだけ青にするの好きなんですよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月30日 15:45 速水シュンジさん
  • ダッシュボード取り外し

    ↑before 七大戦前に突貫工事で取り付けた電装系を見直すためにダッシュボードを取り外しました。 ↑after 取り敢えずブロアの電源は入るようになったので、アイドリング不調を直したり快適装備を付けたりしていきます!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月12日 19:07 ?!?!?Ayaさん
  • 4連メーター ゼロスポーツ改 STIバージョン その後w

    以前、ゼロスポーツ様の3連メーターを改造して4連メーター製作しました。 装着した画像が載せ忘れていたので、今回投稿する事にしました。 夜、キーをひねるとオープニングセレモニー後はこんな感じです。 見えにくいので、もう1枚。 最近、ナビを入れかえてBluetooth使えるようになったんですが、Def ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 21:23 ao空さん
  • キーシリンダーLED交換

    今回使用したT5 LED の赤です。 純正のキーシリンダーです。なぜ緑・・・ ステアリングコラムの下側は真下に1本のネジで止まっているため外し、下に引っ張りながらステアリングコラム下側を取り外します。ステアリングの上下調節レバーは緩めておいた方がいいです。 ここの作業の写真は省いています。 下側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月31日 02:31 ひじき1128さん
  • 電源系見直し

    電源ラインを自前で引いているので、一応回路図で管理してます。 最近、LEDのDAYランプ、ドライビングランプを設置したので、遅ればせながらアップデートしました。 ついでにDCCDの電源をとる場所も変更したので、これも反映。 ついでに工作。 ドライブレコーダ用に、USBの延長ケーブルの信号線をカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月11日 15:08 minerさん
  • シフトコンソール交換

    前オーナーの遺品を整理していると何故かV-LTDのシフトコンソールが出てきたので交換します。今までノーマルだったのかよ・・・w 先ずはサイドブレーキのコンソールの前側を内装剥がしで外します こんな感じに外れます。 シフトのコンソールを内装剥がしで浮かせて後ろ側に引っ張ると外れます。写真は完全に外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月10日 23:46 KIYOはるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)