スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • Defi 燃圧計取り付け

    Defi レーサーゲージが超自動後退にて半額でした。 ちなみに5月末で閉店しますた つまりそういうこと。 使うのはセンサだけです。 ちなみにセンサも半額でしたがそっちに8000円払うのがバカらしく感じたのでこっちを買いましたw SARDの燃圧センサとるアタッチメント 1000円位だったかな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月3日 19:56 S A I T Oさん
  • メーター球交換

    赤いメーターに憧れていたのでやっちまいました。 ベイロンt5 かろうじて見えるけど非常に暗い 商品ページ見たらスバルNGって書いてありました… 他にも買うものあったのでアマゾンで済ませたかったけど仕方ないので孫市しました。 素晴らしい配光(๑╹ω╹๑ )

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月13日 15:14 れいあさん
  • Defi ADVANCE BF 60φタコメーター 取付

    GH3インプレッサで使用していた物です こんな感じです。 同時にコントロールユニットも取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月9日 00:28 =ZACK=さん
  • STi Genomeブースト計 取り付け

    こいつを装備します。 今更ブースト計の詳細な手順を紹介してもしょうがないので 取り付けの際に注意すべき点について記載します☆ はい。こちらが一番の難関です。 WRXは6-4-6の3つ又継手で圧力を引き出します。 取り出し箇所はインマニ?サージタンク?そばのパイプからです。 しかしこのパイプ、かな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月13日 23:11 じゃわ_GR_GDさん
  • タコメーター追加

    赤LEDに替えて見やすくなったと思いきや今度はレッドゾーンが見えにくくなってしまいました。。。 以前ヴィッツRSに付けてたタコメーターをドーン!! 面倒くさかったんで回転信号、IGN、GRD全てECUから分岐。 GCインプにはやけに目新しいメーターですがまあ良しとしましょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月3日 20:06 新型ナオさん
  • STIgenome三連メーター取り付け

    三連メーター中古品ですがdiyにて取り付けしました 油圧油温とブーストですが配線に不安があったので先人の皆様のを参考にさせて頂きました ブーストに関しては皆様ブローオフから取っているみたいでしたが気分的に?インマニの方から 油温油圧はサンドイッチブロックが付いていたのでそちらを使って取り付けてま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月3日 00:13 takapon@さん
  • Defi Racer Gauge 電圧計 60φ レッドへ交換

    ホワイトの電圧計を付けていましたが色を赤に統一させているので交換します メーター本体を入れ替えました 今まではACCから電圧を取っていましたが先日サブウーファーを取り付けた際にバッ直の配線を見つけたのでそこに繋ぎなおしました メーター類が全て赤で統一出来ました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 12:18 =ZACK=さん
  • 水温計取付

    水温計設置しました。 今までは、ファン・コントローラーで水温拾っていましたが、ラジエターのアップデートしたので、より客観的に確認できる様にしました。 センサーは、ホースにアタッチメント噛ます方法ではなく、アッパータンクにあるセンサーボスに付ける事にしました。 アッパータンク内のクーランだけ抜けば良 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年9月25日 19:10 SIARAさん
  • BLITZ 機械式ブースト計を取り付ける

    三股、もとい三叉ホースをインマニに写真のように噛ませます。 ブローオフバルブから取る方法もありましたが、室内に引くホース長が足りなかったのと、ブローオフに噛ませるのはやめたほうがいいとの情報を得たのでここから取ることにいたしました。 インタークーラに向かって左後方にゴム製のリベットのようなも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月27日 18:33 コバやん@GVBCさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)