スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

値引き額って? - インプレッサWRX

 
イイね!  
初心者

値引き額って?

初心者 [質問者] 2006/03/03 17:31

今の車の車検の事もあり年末にStiの購入を考えているものです。
先日、試乗を兼ねて見積りをしてもらったのですが、オプションで14万位つけて合計値引き額が17万でした。(ちなみにベースキットのみの時は値引き10万でした。)
皆さんの値引き額の内訳ってどうだったでしょうか。
参考にさせて下さい。宜しくお願いします。
試乗の感想は、すごいパワーでちょっとビビリました。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:301034 2004/10/02 13:19

    以前ここに値引きの件で書き込みをさせていただきました。
    近所のディーラーでは値引きが軒並み15万で、ベースキット、オプションなどのおまけもなく、これ以上一円もまからないとのことでRX-8にもちょっと傾きかけていました。

    ふと思い立ち、住まいから車で40分ほど離れた同一県内のディーラーに相談に行ってみました。すると一発で25万値引き。交渉後30万になり、その後10万円強のオプションをおまけしてもらいました。しかも、何処でも30万と言われた下取り車は営業さんのネットワークを使って45万で引き取ってもらえるところを紹介してもらえました。

    一日考えてから契約。私も10月からインプレッサ乗りとなります。助言をいただいた皆様、ありがとうございました。

  • コメントID:301033 2004/09/24 08:01

    インプ待ちさん。
    40万円!。うらやましい!総額いかほどに対して40万円の値引きなのでしょうか?よろしければ詳しく教えて下さい。
    東京という地の利もあるのでしょうか?田舎じゃ複数店舗回れませんし。県内全て同じ系列ですし(中心に本店があってあとは支店だと思った。)話が筒抜けになっちゃうと思います。

  • コメントID:301032 2004/09/22 23:01

    はじめまして。
    先日の3連休に、sti契約してきました。
    東京在住ですが、決算月の月末ということで、
    2日間で、2店舗で競合させ、40万引きで
    サインしました。

    片方の店で交渉中に、ケータイで他方の店と
    値引き交渉するという、荒技になってしまいましたが、
    おかげで、予定の倍近くの値引きとなりました。

    金利も2.9%で、なかなかいい買い物だったかなと
    思います。今は、やはり納車が楽しみです。

    値引き交渉は、1店舗に3時間くらいかかり、ヘトヘト
    になりながら、ようやくの成立となりました。

  • コメントID:301031 2004/09/21 13:03

    初心者さん、こんにちは。
    9月登録の件ですが、ディーラーさんの情報によりますと、WRCジャパンの影響などもあり、かなり前から増産をしており、メーカーのほうには在庫があるようです。一度ディーラーさんとお話をされて、デッドラインを聞かれてみてはいかがでしょうか。

  • コメントID:301030 2004/09/21 12:55

    ぼえぼえさん、ありがとうございます。
    すみません。
    一応、条件さえ合えば直ぐにでも契約するとは伝えたのです。今の車の査定も下がるし・・・。
    今から契約しても決算月には間に合わないんでしょうかねぇ?

  • コメントID:301029 2004/09/21 12:38

    >初心者さん
    あくまでも「車両の登録日が決算月」の場合に値引きが期待できる(と言われている)ので、年末購入と伝えたのであれば決算月云々は関係ないかと…

  • コメントID:301028 2004/09/21 07:53

    購入時期を年末と伝えたのがいけなかったのでしょうか先日再度見積もりに行きましたが(ナビ・ETC等追加)決算月にもかかわらず値引きは17万そのままでした。
    「STI1本、金額が折り合えばいつでも契約する。(総支払額250~60万)」と伝えたところ見積書控えにメモしてました。その後連絡ありませんが・・・。
    やっぱ購入時期を伝えたのがいけなかったのかなぁ?

  • コメントID:301027 2004/09/20 23:04

    >もりそばさん
    そうですね。わたしも少し悩んできました。RX-8は興味がありますし、ランエボも合わせて見積もりをとってこようかと思います。実車を見て触ると心変わりするかもしれないですし。
    あと一年我慢してF型を検討するということも視野にいれて冷静に検討しようと思っています。

  • もりそば コメントID:301026 2004/09/20 14:39

     ううむさん,最悪見送る事も考慮して交渉するのも手でしょう(車検が近づいていても,差額を考えればまだ乗り続けた方が良い位ですし)。幾らなんでもこの時期で15万円は足元を見ています・・・。私はGDBEに乗っていますが,その値引きだったら購入せずに来年に向けて貯金していました。
     STiの競合はざっと想像すると,ランエボ,Z,RX-8,206RCでしょう。これらの見積もりも取られては如何でしょうか? 買う買わないは別として,他店からSTiがどう見えるか,他社からどうサービスを受けられるかを確認すると自分の方針も考えやすいと思います。それに来年になれば確実に馬力アップ対応の新型車が出るでしょうし。

  • コメントID:301025 2004/09/20 14:13

    はぐれさん、すごく羨ましいです。
    私も再度行ってきました。ディーラーが強気なのがわかった気がします。お膝元ではないのですが、どうもこの辺りのディーラーでは15万という値引きは最大値?のようで、他のディーラーでは軒並み最初は10万と言われ、15万という値段を提示するとかなり悩んでから…なんとかします、という具合でした。それ以上の値引きは完全に無理というお話。当然、ベースキットなどオマケもなく、バイザーもナンバーフレームもいらないからマットだけ付けてもらえないかと聞くと「買ってくれ」とのことでした。
    やっぱり県外遠征を考えないと駄目でしょうかね。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)