GDA-Dに乗っているものです。
先日マフラーをアペックスのN1エボリューションに交換したのですが、約2ヶ月が経った今日、マフラーの内部(出口からすぐの、サイレンサー部の段差付近)に錆びが浮いているの発見しました・・・orz
オールステンレスで、しかもたった2ヶ月で錆びが出ることってあるんでしょうか?・・・ちなみに使用状況は街乗りです。
マフラー内部に錆び - インプレッサWRX
マフラー内部に錆び
-
常識的にステンレスマフラーの材質はSUS304です。(流し台とかと同じ材質、いわゆる磁石にくっつかないやつ)だからお手入れも基本的には流し台と同じでけっこうです。
(SUS303は切削加工用ですから、マフラーには使わないと思いますし、SUS210ってなんなんでしょう)
ステンレス自身は錆びるのですが、表面の酸化皮膜空気にさらされていれば、自然とできる)で保護されることによって、錆びにくくなってるだけです。
酸化皮膜は塩素イオンに弱いですから(特に高温で)、潮風にあたったり、塩カル撒いた道を走った後などは水を掛けて流しておきましょう。(流し台も醤油を掛けたままほっとくとさびますよね。)錆びを落とす時はできるだけステンレスのワイヤーブラシを使わないと、ステンレスの中に鉄分が擦り込まれて、そこからさびてきます。(曲げ加工の時に、鉄製の工具をそのまま当てると、鉄分をもらってそこから錆びたりもしますが) -
-
>けんけんさん
レスどうもです。N1エボはやっぱ他に比べると安いですもんね・・・(´・ω・`)
>BCMさん
板違いですがお答えします。エンジンが冷えた状態だと、アイドリングの音量は大きいと思います。自分は前にRM01を付けていましたが、音量はほとんど同じくらいです。多分スーパーRとそれほど違いはないと思います。・・・あくまで個人的な感覚ですので、参考までにしてください。
>トンカツさん
詳しく教えていただき、ありがとうございます。確かに、N1エボはSUS304というのを使っているみたいです。やっぱり、冬場に買ったのが・・・(ーー;)そこまで気にしなくていいのかもしれませんが、たった2ヶ月で出たのがショックでした(^^ U春先にでも、錆びがまだ少ないうちに、ヤスリで削ってみようかな・・・。 -
金属加工業かなんかですか、くだらん反論で答える気になりませんが、JISで定義されてる鋼材にはステンだとオーステナイト系とかフェライト系とかあるのは知ってますよね?
ちなみに鉄なんかも厳密に言えば合金です。
一般に、マフラーなんかに使われてるのはSUS304とか303とかの中程度の鋼材を原料にしてます。ま、それも説明するまでもないでしょう。
純ステンっていう表記が悪かったのかな?
だったら言い換えればSUS201とかに代表されるオーステナイト系ステンレス鋼って言えば納得してくれますか?
鉄を電気分解させて作るわけですが、用途に合わせて含有金属や含有量も変えます、これも知ってるでしょう。
こんなトコでいいですか?休みの 冾ノまで仕事の事考えてたくないので。っていうか、板ズレしてますな。
加工屋の板でも行った方が良いと思われ。そういうのが好きならJISのハンドブック買って読んで下さい。いろんな規格の定義が事細かに電話帳3冊分くらいの厚みで読み応え十分ですよ。
金属大好きマニアですか?今、鉄鋼が景気良いから全盛期だから楽しくてしかたないでしょ? -
そうですね、多分SUS304辺りの加工しやすいステン(厳密には合金です。JIS規格で決まってます)だと思います。
純ステンだと、多分、給料全部飛ぶくらいしますんで(電気分解に金が掛かるんで高いんですよ。)、鉄などが入った合金を使っています。
丁度、冬場ですし、通勤とかで毎日使ってないと結露等で錆びる可能性が高いですね。特に新品ですとカーボンコンポジットが堆積する前ですから一層錆び易いですね。結構、夏場とかに使ってるとカーボンが表面に堆積して、コーティング状態になるので錆びません。外部も当然錆びますんで、車体と対面している部分とか、たまにでイイのでワックス塗ったりして手入れしてないと錆びます。ま、中は錆びてもどっちで 焜Cイ場所なんで、穴が開いたら溶接で肉盛りすれば良いし、気にするほどではないかと。
とりあえずステンレスだから錆びないという発想は×です。
世の中のステンレスの殆どが合金ですから。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
322.9万円(税込)
-
BMW X5 パノラマSR アコースティックガラス(神奈川県)
1006.2万円(税込)
-
レクサス RC マークレビンソン ムーンルーフ 黒革(群馬県)
315.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ CLAシューティングブレーク 360度カメラ マルチビ ...(京都府)
475.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
