スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • シルフィードを貼るため23年位前のカーフィルムを剥がしました。リア編。

    リア編としましたが、写真ほど剥いだ所で諦めました。 ヒートガンで温めても、フィルムが細切れになってしまいます。接着剤はステッカー剥がしを使ってもなかなか剥げません。 千切れないように試しに上にテープを貼ってみましたが無駄でした。 細切れになるとスクレーパーで再度剥ぎ始めないといけませんが熱線を剥が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月15日 22:14 なまけさん
  • カルキ・輪ジミの除去

    6年落ちのインプ 最初に着手したのがガラスの清掃です。 パネルを外さず綺麗にしたいのでスクレッパーを使用します。 パネルを外す場合はワイパーを外してからではないとパネルが外れないのでご注意ください。大体国産車はフロントが12mm・リアが10mmです。 パネルとガラス付近には汚れも溜まっていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月14日 15:37 Blissshopさん
  • ウォータースポット(ウロコ)除去

    今回買った車とにかく窓が汚ない! インプレッサの窓がウロコが付きやすい物なのか、前オーナーが手入れしてなさ過ぎなのか分かりませんが、この車より更に10年古いシルビアに乗ってましたが、こんなことなってませんでした。 とりあえず近くのオートバックスでウロコ取り買ってきました。ゴールドのパッケージで何だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年9月18日 04:50 YOSHI-88さん
  • 長年溜まった水アカ除去。

    丸の部分ですが… 前から気になっていましたがトランクの影になる部分の水アカみたいなのがこびり付いて何しても取れない…(涙) メラミンスポンジでゴシゴシやっても歯が立たないんです。 今日は本気で綺麗にしようと思います。 キズつくのを覚悟でピカール攻撃!! ウェスに付けてゴシゴシ… ………焼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 15:05 マリーンズ静岡さん
  • フロントガラス磨き

    フロントガラスが見え難くなったのでコンパウンドかけてコーティング剥がし。今日は雨なので下準備(ほぼ剥がし済み)のみ。続きは後日チェックしながらやります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月18日 07:51 tSのりだーさん
  • 窓のイオンデポジット除去・1回目(試し)♪

    家の窓の件が解決していないので、まだカーポートもしくは車庫を建設してもらっていません。 ひと夏超えてやはり雨上がりのイオンデポジットが焼き付いていました。 WRXには新車すぐにガラコ処理をしているので撥水性能で水玉が出来てそれが自然に乾くだけならともかく、夏場の雨上がりに日向で乾いた際には焼き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月25日 18:35 イマちゃんさん
  • ヘッドライト磨き&コーティング

    使ったのはコレ、 ホルツのヘッドライト磨き。 まず人身御供で、家に残ってたレガシィのヘッドライトでテストしてみました。 箱はデカイが、中身はコレくらい。 施行前。 施行後・・・、 写真じゃ全く判りませんが、 かなりピカピカになりました。 ただ、 付属のクロスがちゃっちくてすぐダメになってしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月23日 21:10 ジョニー@GDBEさん
  • 油膜取り

    以前スマートミストかけた時にウィンドウもやってみたけど、ワイパーかけた後の白濁がどうしても気に入ら無いので除去。 ウィンドウの撥水コートは自分には不要やわ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 14:38 munezzaさん
  • フロントウインドウの内側掃除

    夕焼けとかの逆行になるとフロントウインドウが白く濁って視界をやたらとさえぎる 運転に支障が出てきたので、本格的にお掃除することに 普段の水拭きに加え、イソプロルアルコール(IPA)でふき取るときれいになりました。 あとは曇りとめのスプレーを塗りこんでおしまい。 なかなかきれいになって満足です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月20日 21:43 すいちゃ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)