スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • プチ強化ミッションマウント(。-∀-)♪

    またまた、効果あるのかどうかわからないプチ強化シリーズ第2段d(>ω<。) 今回わ、ミッションマウント(。-∀-)♪ ええ、隙間に詰め物するだけです(((*≧艸≦)ププッ 今回わ、ミッションマウントにマフラーのマウントブッシュを詰め込みました(*^-^) ただ、ぎゅうぎゅうと入るように押し込む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 17:31 じゅん。さん
  • プチ強化デフマウント♪

    ちょっとだけ、強化デフマウントにしてみました(。-∀-)♪ 画像、右がアプライドBのマウント、ゴムブッシュわ指で簡単にぐにゃぐにゃ動く程終わっとりました(;´д`) まあ、デフでジャッキアップ及びダウンしてると、アップするときもダウンするときも、車体が動く前にデフだけが異常に上下するし、ブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 23:40 じゅん。さん
  • サブフレーム加工

    以前から接触していたエキマニとサブフレーム。以前にサブフレームの角を削ってもらってましたが、まだエンジン動く度にガンガン当たってました。精神衛生上非常に宜しくない! なぜ当たるのかと言えば、サブフレームが社外品なのと、マルシェのロワードモーターマウンティングキットでエンジンの搭載位置を下げていて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月14日 15:49 モツだんごさん
  • 愛車にロールケージ付けたから、ラジコンにも自作して取り付ける。

    愛車に付けたロールケージをイメージしたものを自作する。 使う物 曲がるストロー 青いビニールテープ 強力両面テープ 瞬間接着剤 はさみ ボディ形状に合わせ、ストローをはさみで切る。 ちなみに、この形はフロントピラーバー。 青いビニールテープを巻く。 強力両面テープと瞬間接着剤で固定。 こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月6日 23:00 なおき《1000☆RACIN ...さん
  • パフォーマンスダンパー リア ブラケット自作(失敗)

    情報収集不足によってパフォーマンスダンパーとテインのEDFCのモーターユニットが干渉することが購入後に発覚! 完全に後の祭りである… どちらも安価ではないので、なんとか付かないものかと画策した結果…… モーターユニットを回避した形状のブラケットがあればイケるんじゃね?w と思い立った訳です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月18日 04:22 KO太さん
  • Bピラーバー(カメラベース)作成 ~②

    続きです。 ステンパイプそのままでは見た目が物干し竿チックなのでお化粧していきます。 ってことで、一旦バラして安易にカーボンシート貼ってやります。 見た目はカーボンバーになりました(笑) これを組み付けると、こんな感じに。 さらに雰囲気出しに、配管保温用のスポンジを用意。 15A用1mで10 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年6月29日 21:07 葵 由埜さん
  • Bピラーバー(カメラベース)作成 ~①

    カメラをマウント出来るようにBピラーにバーを作ります。 メイン素材はステンパイプφ19 カメラマウントが主な目的で、補強としての目的は殆どないです。 使わないものも映ってますが、羽子板×2・アンカー×2・φ19用エルボ×2、ホーロー(イモネジ)×4を使います。 ※φ19用ティーも買ってきまし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年6月29日 21:07 葵 由埜さん
  • デフマウントリジット化?

    ここのブッシュが経年劣化でヘロヘロで、デフが動いてゴトゴト異音が。そこで、いろんな社外品が、でていてレ○ル製を眺めてて思いました。ただ鉄板で固定してウレタンブッシュで応力を逃がしてるだけなんで、今回は鉄板部分だけ自作します。 ただいま自宅警備員なので時間はありますから(⌒-⌒; ) 2mmくらいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月29日 13:07 男一匹☆桃次郎さん
  • アンダーカバー補強

    クリップが外れてアンダーカバーが壊れてしまったのでとりあえず仮補修します( ´△`) まずは必要な分型どり。 型にあわせて余っていたゴムマットを切ってバンパーの穴位置にあわせて穴開けしまして、 タイバンドで固定して完了です。 撮る位置微妙だったぁ… 近いうちにちゃんと補修しますm(._.)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月20日 12:10 kzmaryさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)