スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • サンバイザーのミラー部からの異音。

    運転席・助手席共サンバイザーにミラーが取り付けられているのですが、樹脂カバーがビリビリ異音を出します。 舗装の荒い場所でルーフ近辺からジリジリ・ビリビリ音が出ていたのですが、なかなか発生源がつかめず苦労しました。 レール部にシリコングリスを挿して何度かカバーを往復・馴染ませるとびびり音は消えました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 16:40 にしやん@濃縮還元マン○”ーさん
  • 車内 リアシート付近のカタカタ音対策

    いつごろからか、GVBの助手席側リアシート付近から、走行中カタカタというか、配線がパネルに当たったような音というか、不快な異音がするようになりました。 最初Cピラー内のエアバック関係から音が出ているかと思い、Cピラーパネルを外してみるも、それらしきものはなし。 ネットで症状を検索してみると、走行中 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月19日 13:37 BOMBERMANさん
  • コンソールボックスの傷隠し…

    写真だとわかりづらいのですが、前に純正シートを外す時に養生も何もしなかったためシートレールをガッツリぶつけてしまいコンソールボックスのフタが傷付いてしまいました… キズは大きいものから細かい物まで3〜4カ所です。 取り外しは簡単。 コンソールボックスのフタの付け根の2つのビスを外せばとれます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月4日 20:42 マリーンズ静岡さん
  • インパネ塗装

    少し雰囲気を変えたくてインパネを塗装しました。 色は外装と同じくWRブルーにしました。 素人DIYなので少し空気が入ったのは勘弁して下さい。 同時進行でシガーソケットも中から電源を取り灰皿の所も蓋をして見えるようにしました。 ちなみにメーターフードも塗装したのですが違和感がかなりあるので、黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 17:33 たまがったさん
  • つや消し作業

    シフトパネルの赤丸部分。引っ掻き傷を発見しました。で、やめておけばいいのに昨日… スクラッチオフで磨いたら傷は消えずにここだけテカテカな光沢仕様、違和感抜群(汗) どうしたもんだか考えた結果、今日はこのグッヅ達に登場してもらいました。 横着してこの作業を省略すると被害が拡大してトホホに…。なのでち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月9日 12:03 ちゃぐさん
  • ドンガラの勧め

    軽くなれば 加速も良くなって 燃費も良くなって ブレーキも良く効くし ハンドルの応答も俊敏になって カーブも速く曲がれて 内装が擦れたり軋む音もなくなる! いい事だらけ!! まぁあらゆるノイズがツウツウになって快適性は大幅に損なわれるし夏暑く冬寒いw でも軽さの快感を覚えるとやらずにはいら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月24日 21:38 おッちゃんさん
  • ドアの内装をよく蹴り飛ばすのでーバックスキンルックNEOを貼ってみました。

    降りる時に良く蹴り飛ばすところに ハセプロ マジカルアートレザーバックスキンルックNEOを貼ってみました。 特売半額品です。 切って貼るだけなので簡単です。 運転席側。 助手席側。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月3日 17:05 ちゃきゃっとさん
  • シフトノブ周り カーボンシート貼り

    貼る前 まずまず綺麗に貼れました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月9日 19:44 GVB6代目さん
  • リアドアパネル取り外し

    フロントとほぼ同じ手順です。 こちらもドアノブ付近のカバーとネジを外します。 ドアの側面?にプラネジも有るので台座を抑えながら外します。 ドアポケット内のネジも外します。 ネットで調べた所、このポケットを外す記載が無かったのですが・・・ ネジを外したらポケットも内張り剥がし等を使って外しましょう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月5日 17:50 AKITO@ポンコツ眼鏡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)