スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • フロントドアパネル取り外し

    フロントに関しては色々な人が整備手帳上げてるので色々省略して個人的な備忘録。 ドアノブ周りのカバー取り外し これが結構しんどくて割れそうで怖かった。 内張り剥がし等を使って上手く外しましょう。 メクラをめくってネジを外す。 ドアポケット内にもネジが有るのでメクラめくって外します。 自分の車の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月5日 17:42 AKITO@ポンコツ眼鏡さん
  • S204ソフトフィール剥離&塗装

    S204の最大の汚点といいますか…残念なこのベタベタ(´;ω;`)ブワッ 重曹がいいと聞きまして、早速トライしてみました。 今回使ったのはこちら。 セスキ炭酸ソーダです。 主にキッチン用ですかね。 重曹よりもちょっと強い味方とのこと。 セスキを吹きかけてウエスでこすります。 ウエスにもセスキ吹 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月21日 20:18 るー(*/ω\*)さん
  • 素人なりにピアノブラック塗装に再挑戦してみた。

    塗装の仕方もよくわからないうちにやってみてできたのが画像の半艶状態 やっぱりもっと鏡面みたいにしたいので再挑戦してみました。 耐水ペーパーで磨いて缶スプレー トヨタの黒で吹く 吹いて乾いて耐水ペーパーで磨いて拭いて乾いて耐水ペーパーで磨いてのくりかえし コンパウンドで磨く ここまで磨いてみた。 は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月3日 18:15 事務ッツリーニ☆NBRさん
  • センターパネル塗装

    シルバーのセンターパネルが微妙なので缶スプレーで塗り塗りしちゃいます パパッと外して缶スプレーで塗り塗り٩( 'ω' )و 完成... これまた微妙... つや消しにするべきだった(´・ω・`;) シフトリングのSTIに色付けるといい感じになりますよ~

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月22日 01:22 RiKU鍋さん
  • シガーソケットと灰皿のところ LED化

    エアコンパネルノLED化と一緒にやりました。 使った物は 孫市屋 T5 緑 LED 2個 サクッと交換。 シガーソケットにはゴミが詰まっていたため取り除いたら全体的に光るようになりました。 灰皿のところは緑じゃない方がいいかも、と思いましたがまぁ使わないんでいいでしょうw ていうか、コンソール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月15日 23:52 Ryo@青森さん
  • メ-タ-パネルを制作して診よぅ!(過去編)

    最近主流になった、社外モニタ-やレーダ-などの電子機器やメ-タ-。 年代につれ・・・ 画面も大きく成り、設置場所に困りますよね。 これは以前、myいんぷに自作加工して、約2年半ぐらい使用いたメ-タ-パネルになります。 製作過程を知りたいとのご希望が在ったので UPする事にしました。(^^♪ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月18日 20:53 た~くん いんぷさん
  • ダッシュボードのリペア

    同じくトータルリペアさんの自宅ガレージ内での作業。只今パテ埋め中。 施工前。ある方がスマホホルダーを差し込んだ事によって付いた傷。自力では補修出来ませんでした。 施工前。どうにも気になります。 施工後。表面、裏面、計4ヶ所の傷は消えています。元のシボの形状を完全に復元するのは無理、と最初から言われ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 13:49 ちゃぐさん
  • 内装パネル シルバー艶消し塗装(。-∀-)♪

    最初わシルバーのカ―ボンシ―トを貼ろうかと思ったとですけど…(-_-;) 自分の場合、塗ったが早いと シルバー艶消し塗装してみますた(*´・ω-)b 年式的に、古さを感じるGD系の内装…シルバー塗れば 少しわ高年式に見えんかな~と(;A´▽`A まあ、悪くわなかと思うとですけど、どうなんやろ?( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 01:09 じゅん。さん
  • 覚書き 2016年3月 冬の終わりのちょい弄り 内装リア異音対策

    いつからか、室内左後ろのあたりからカタカタと異音がするようになり、、、、みんカラーな整備手帳を参考に対策を実施しました。 まずは左側Cピラーの分解 基本的に取り外しは番号順になると思いますが、 (1)と(2)は楽勝でしたが、(3)が外れず、結果(4)(5)から先に外して最後に(3)の取り外しを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月21日 18:04 tbs2021さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)