スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • 本革ステアリング清掃

    14年経過してテカテカになった革ステをきれいにします。使うのはメラミンスポンジ!水で少し濡らして軽~く表面をなでるようにして汚れを取ります。最後はマイクロファイバータオルで水分を拭き取って終了。新品とまではなりませんがテカリが無くなって初期の風合いが取り戻せました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 14:09 Tak-impさん
  • ステアリング清掃

    スパルコのスウェードステアリングがカピってきたので洗いました お湯で絞ったタオルで擦り、専用のブラシで毛羽立たせました もう古いものなのであまり治らなくなってきました ちなみに右が新井大輝さんのサインで、左にはくっそ薄いですがペターソルベルグのサインが隠れてます(自慢) 薄すぎて消えかかってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 21:14 てぃーあーるPさん
  • ハンドル補修?

    こういう、ハンドルの色落ち気になってだけど、専門の塗装すると高いらしく、買い換えるかなぁと思っていましたが、、、 夕方にルーティーンのビジネスシューズの靴磨きしてるときに、仕上げしてたら、、、 もしや、コレ使える? 使えた(笑) 乾けば手にもつかないし、ぱっと見わからん(笑) ※あくまでも個人の感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 15:35 しゅうまい@DRAGSTERさん
  • ステアリング ロゴ

    (ブログ掲載から移動) 20数年前から、SPARCOモンツァのスウェードを使用しています。スウェードは年数が経つとテカテカになるので、10年くらい前に1度買替えましたが、今はもうテカテカです。(写真は購入時) SPARCOの刻印部の色も剝がれたので買替えを検討しましたが、10年前に比べ価格が倍増し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 22:59 大チチローさん
  • ステアリング位置調整

    ステアリングはチルト機能を使い一番下げた状態で乗っていますが、シートを変えてポジションが下がったことで一番下げた状態でもステアリング位置が高く感じるようになりました。 というわけで、ステアリングシャフトのマウントにスペーサーを噛ませて位置を下げてみることにしました。 スペーサーは適当なワッシャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月12日 18:06 きよGRBさん
  • ホーン修理

    ホーンが壊れてたので交換。 駄菓子菓子、、、色々問題あり。 メルカリで買ったホーンが径が合わない(笑) なので、余ってたクッション使ってオフセット調整 完成。 ちょっとズレてるけど、グイグイずらして、真っ直ぐにしよう、まー鳴るから良し✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 19:04 しゅうまい@DRAGSTERさん
  • ホーン修理

    ホーンが鳴らないので修理。 線が切れてたので補修したが、、、 ホーンの部品が足りず断念。 赤と黒の配線を交えたら、鳴る。 まー当面ええかということで(笑) 修理方法見つかるまで放置ということで、、、。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 19:48 しゅうまい@DRAGSTERさん
  • ホーンがー鳴らなくてー

    ここから始まった。 買ったステアリングがホーンボタン付いて無かったのでヤフオクでホーンボタン購入。 ナルディホーンは確か1極なのに何故か2極、、、。 深く考えず、配線しようとしたら角度がイマイチなので、角度変えようとしたら、もげた。 修理を試みましたが、、、シレっと、ナルディホーン1極バージョンを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 23:00 しゅうまい@DRAGSTERさん
  • ステアリングセンター調整

    ステアリング交換後センターがズレていたので、ステアリングホイールプーラーを使用してボスを外し調整しました。調整できる最小限でやりましたが、今度は反対方向にズレてます。 もう自分ではやれることないし、調整前よりズレ幅は小さくなったので良しとしましょう。 いずれアライメント調整依頼しようかな ステアリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 22:14 GVB1127さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)