スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • シフトダウンにて減速→点灯!

    新4号線バイパスを軽快にクルージング中、前が詰まったためシフトダウンしながら減速中に発病してしまいました。 『エンジンチェック』点灯 『S』点滅 『CRUSE』点滅 2016.7月と同じ状態…なんだろう!?(・_・;? 何度かエンジンをかけ直してみても『ピピッ』と鳴って、同様に警告灯が点灯 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2020年3月5日 19:30 ・はたぼうさん
  • 二次エアシステム機能の連続不調 P2441→P0410

    2019年5月発症した2次エアバルブ閉固着(P2441)エラーですが、一度はバルブ交換で復活したもの、その後再発を繰り返しました。それだけにとどまらず、エラーは名前を変え二次エアシステム機能(P0410)となり、苦しんだ1年半の戦いを振り返りたいと思います。 「二次エアバルブ」と検索すれば関連ワー ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2020年9月12日 10:24 じゃわ_GR_GDさん
  • インプレッサ GDB-E タペットカバーパッキン交換(左右)その1

    前回、苦労してエンジンマウントをSTIに交換したわけですが…。 エキマニを外してびっくり! オイルモレモレ、右バンクが酷いです。 写真は漏れてる右バンク。(運転席側) エンジンマウントを交換するときに外したのでエキマニが外れていますが、パッキンの交換だけなら別に外さなくても大丈夫です。 こっち ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2021年3月31日 23:09 zazametaさん
  • GDB インプレッサ タイミングベルト交換 その1

    中古で車を購入してから3年。 10万km 走ったのでタイミングベルトを交換します! 噂では、ベアリング類が焼き付く可能性があるらしいので、 ベルトの他にテンショナー、ローラーガイド、ウォータポンプ、など一式を交換しました。 作業は友人が手伝ってくれたおかげで、作業的にも精神的にもすごく助かりま ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年5月11日 19:36 ぎゃらさん
  • タイミングベルト交換その2

    さて、タイミングベルト交換の続きです 運転席側のスプロケット上下と、助手席側のスプロケット下がわに、ベルトストッパー?みたいなものがあるので、六角レンチを使って緩めます 3ヶ所すべて緩めます つづいて、画像の○印部分についたアイドラープーリーを外します。 そうすると、ベルトのテンションがいっ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年9月21日 22:11 クロベゴさん
  • 車上オイルパン交換 その1

    エンジンメンバーからミッションにかけてエンジンオイル漏れが発生していたので、容疑者を絞るべく、エンジンやミッションを降ろさずにいけるオイルパンを取り付けし直してみることにしました。以前DIYで組んだもので、肝心の液ガスを塗ったのは私なため、怪しいかもと思っていました。 オイルパン取り付けに液体ガ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年11月3日 22:45 しのは~さん
  • TGV取り外し

    サージタンク塗装のついでにTGV撤去 どちらかといえばこっちのほうがメインですw TGVは基本的に冷間始動時に閉まってるだけで、アクセルを一度踏むと開いて、その後は開きっぱなし こいつのトラブルも多いぽくてGH8のときも外してましたが、1年以上前から準備しててやっと着手することに TGVを外す ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年2月13日 22:56 けいいちjpさん
  • 油圧コントロ-ルバルブ交換を診よう~♬

    194000㌔を過ぎた辺りで かすかにオイルの異臭がしました。 エアコン稼働中、信号待ちなどに起こる送風口からの微量なオイル臭さが発生。 簡単に考えられる要因は3箇所! ①タペットカバ-からのオイル漏れ。 ②油圧コントロ-ルバルブからのオイル漏れ。 ③オイルフィルタ-付近、オイルラインからのオイ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年7月14日 16:05 た~くん いんぷさん
  • 2次エアバルブシステムを撤去する②

    何度か言ってる通り、いくつかの作業の同時進行なんで、この作業だけで終わらせた訳ではありませんが編集上、一つの部品括りで整備手帳を書いてます。 ・・んで、エンジン掛けると、 P2433 2次エア圧力センサ系回路(HIGH) が出た。(当 早速、tactrix OpenPort 2.0でエラー監視解 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2021年7月1日 22:40 キヨナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)