スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • タイミングベルト交換

    14年間おそらく無交換?なためタイミングベルト交換しました。 どうせなのでSTIの強化品に交換です。 摘出されたパーツ ベルトは全然大丈夫そうだったけどベアリングゴリゴリでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月20日 20:59 ずんばさん
  • ピッチングストッパー交換

    4速へのシフトアップ時にギア鳴りがするのが少しでも改善されればと思いピッチングストッパーをSTIのものに交換しました。 純正とSTIの違いは車体側のブッシュの硬度と、ほとんど読めないくらい見た目の悪いSTIの文字位です。 ピッチングストッパーの交換自体はボルト2本の脱着だけなのですが、インタークー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月21日 11:29 いらじいさん
  • オイル添加剤注入 オイル添加剤注入

    5万km越えたので、GC8の時から信頼のある、呉オイルシステム(OVER50,000km)をエンジンに注入、安定の添加剤(^o^)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月8日 12:24 利booZ7(´・ω・`)さん
  • A/Fセンサー交換

    走行中に突然のチェックランプ。 今月の燃費がやたらと悪くなっていて、何か調子悪いな〜と思っていた矢先の出来事。 とりあえずすぐにスバルディーラーに問い合わせて入庫。 ディラーで診断して貰うとインプレッサお約束のA/Fセンサーの故障と判明。そのまま修理依頼して入院。。参考にディラーでの修理価格を残 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月2日 21:08 もーりー0212さん
  • インタークーラーネット取付

    インタークーラーフィン保護のために。 赤があれば良かった。 裏面の網の処理が甘いので、刺さると痛いです。 これが。 こんな感じに。 取り付けはプレートで挟んで留めるだけ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月4日 20:08 ちゃきゃっとさん
  • エンジン修理 ep12 ~タイベル組み付けなど~

    EJは途中で指定トルクが変更されてるっぽいので注意ってお話。 見分け方はキャップのボルトがM6かM8か。M6が1㌔でM8は2㌔らしいです。 組付けます。 オイルシールは新品にしておきましょう。組んですぐ漏れたらだるいです。 水路。GC8DとGDBAですが、若干形状が違いますね。 フランジの謎の突 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月9日 22:30 伍拾参式ヘタレ@増車さん
  • パワステオイルについて

    話は聞いていたがパワエテオイルが高温になるらしいとのことで30分ほど走行後にリザーバータンクをさわってみました。 やばい、やばいです。 さわり続けられないほど熱いです。 ポンプに相当負荷がかかりそう、なんとかならんかな。 スペックCはどんなもんだろうか?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月9日 18:44 ちゃきゃっとさん
  • オイルキャッチタンク取付(1)

    レイルのオイルキャッチタンクの取付です。 う~ん、この溶接跡がなんともいえんw まずはタンク固定ブラケットを仮止めします。 タンク本体をバッテリーとライトの間のスペースに 入れます。 このときバッテリーを固定しているブラケットは外 しておくとタンクが入れやすいです。 …ん!? エアコンの高圧パイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月13日 19:29 hisashi提督@宿毛湾さん
  • 油温センサー取り付け

    今までのDIYで1番嫌だった作業…オルタを外します… http://minkara.carview.co.jp/userid/162193/car/54955/118341/note.aspx 前に油圧を取っていたので 今回は純正のセンサーを取ってしまいそこに油温を取り付けます http://m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月17日 15:33 かっつん@てげてげさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)