スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 交換

    11年使っていたETCが最近、本体故障アラームが散発するので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月25日 21:28 黒色インプさん
  • DSC012&ETCビルトインカバー取り付け

    前週にETC関係の作業が終わらず今週の午前中までかかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月27日 18:17 山田肛作さん
  • ETC取付

    撮り忘れにつき画像は一切なし笑 セットアップ品を注文して、せっかくだからと自分でやりました。 一応手順くらいは箇条書きに。 準備:ドライバー(プラス・マイナス)、ラチェット、内張り剥がし、タイラップ(自分はこれだけで済みました) 車載器は三菱のMOBE-700。決め手は価格とデザイン。 ①運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月20日 00:37 ec1903さん
  • ETC取り付け

    三菱重工 ETC車載器 MOBE-600PB、7500円くらいで購入、取り付け。 電源はナビの電源のみで配線らくちんでした\(^o^)/ 動作も良好 46500kmくらい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月4日 15:44 @よしをさん
  • ETC取付&セットアップ

    走行距離8,179km 13,000円 •センターポケット取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 14:48 GDA-GRFさん
  • ETCは見えないようにが基本でし

    車載器自体は前のGDBからの移植品で納車時に再セットアップも済ませてあったのですが、取り付け場所が決まらずにいました。 一番簡単で収まりが良いのは純正アクセサリーの「ETCビルトインカバー」でしょうが、これだと車外から覗くとカードが差さっているかどうかが丸見えです。カード差しっぱなしにしておきた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月1日 22:04 鉄砲玉24号さん
  • ETC取り付け

    "http://impreza.pekori.jp/grb_lab/grb_lab_01.html" を参考にばらして取り付けました。 今の車って以外にすっきりしてますね。 レガシィの時とかすごくごちゃごちゃしてて大変だった・・・ グローブBOXの中にうまく収まらず、取り付け位置に困って結局ここに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 23:37 プレアデスさん
  • いーてぃーしー装備!( ^ω^ )

    先輩から2000円でもらったETC装着しました! 音声ガイド無しですがそんなに高速も使わないんで全然OK! ヒューズから直結させるのにかなり手こずりました(~_~;) いやー電装系いじるのは初めてなんで緊張して怖かったですね(汗) まあ、先輩の助けをもらいながら何とか装着できました! 今度はL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月4日 10:34 なるいちさんさん
  • ETC取り付け

    前車から取り外していたETCを取り付け。 詳細は割愛。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月21日 17:26 まーきち@GDBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)