スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC2.0取り付け

    カロッェリアだと「ND-DSRC3」が正規だけどここは互換の三菱電機EP-A015SBを購入  自分の購入したところではこっちの方が安いw ケーブルは付属されてないので別途購入。  ケーブル別途購入 それでも正規品より安かったです。 既存のETCを外します。 見た目シルバーだったのが前から気に食 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月12日 17:53 事務ッツリーニ☆NBRさん
  • ETC取り付け! 充電が…

    私の場合、ETCをグローブボックスの中に付いてる小物入れの中に入れたかったので、まずグローブボックスを外します。 まず、ドアを開けたら出てくるクリップを外します。(写真上青丸) その後グローブボックスを外します。 青丸と矢印のボルト5つとグローブボックス下にある2つのボルトを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月30日 01:44 DAICHI_4さん
  • ETC取り付け

    三菱重工 ETC車載器 MOBE-600PB、7500円くらいで購入、取り付け。 電源はナビの電源のみで配線らくちんでした\(^o^)/ 動作も良好 46500kmくらい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月4日 15:44 @よしをさん
  • ETC取付(配線編)

    前回からの続き。 まずはアンテナの貼り付け。 貼り付けは両面テープなのでしっかり脱脂します。 パーツクリーナーをウエスに吹き付けて、貼り付け位置のガラスを拭きます。 ペタンとアンテナを貼り付けて、ケーブルをルーフの内装の中にしまいます。 ケーブルを助手席側のAピラーまで這わせて、元々車両に通して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月20日 17:12 心だけ18歳の中年さん
  • ETC 三菱EP-619B取り付け

    まずはアンテナを取り付けます。運転席側のAピラーを外します。エアバックの刻印のあるカバーをマイナスドライバーではずします。 カバーを外すとねじが見えるのでそれをプラスドライバーではずします。 ねじを外したらAピラーが外れるようになるのでかぱっと取り外します。 Aピラーが外れたところでアンテナを取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月13日 18:49 ひ~ぽんさん
  • ETC取付(バラシ編)

    すぐに必要ではないけれど、とある予定があってETCを取付けます。 今回取付けるのはデンソーのDIU-5310。 オーディオデッキ取付の時にデッキ裏から常時電源とACC電源を取り出せるハーネスを使ったので、電源はそこから取ります。 車載機本体はグローブボックスの中に取付けます。 まずはバラシ。 電源 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月20日 16:53 心だけ18歳の中年さん
  • ETC車載器取付 三菱 H0014AJ200

    納車時から付いてました。 音声で利用料金、利用日等が確認できるので満足です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月14日 22:13 Nob.さん
  • ETCを灰皿へ移設

    え~なにやら手の後ろににおいをかいでる犬がいあmすが・・・(笑) とりあえず元の写真です。これにDENSO製のETC(ディーラーオプション)をはめ込みます。 このあと、シフト周りのパネルはネジでとまってるだけなので、作業性アップの為にパネルははずしました。 とりあえず半田ゴテを使って大まかに穴をあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2005年8月28日 22:28 びん@改名中さん
  • ETC取り付け

    これが購入したETC。 パナソニックのCY-ET907D。 アンテナは・・・3連メータが取り付いている場所へ取り付けよう・・・。 ということでメータを取り外して・・・。 メータ裏はかなりの余裕がある。 何かあっても問題なし! という事で実行です。 もともとフロントウィンドウには何も付いていて欲しく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年8月13日 23:04 あおいはちろくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)