スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 純正アース強化①

    アーシングに関しては、賛否両論ありますが、安価で追加できるのであれば、やってみる価値もありと思い実施してみる事にしました。アーシングの効果に関しては、個体差、車両差もあり、一括りでその是非を問うのは難しいのではないかと思いますが、ならば、自分で試すのが良いのではないかと思った次第です。比較的年式が ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年2月20日 01:20 masa@ts_typeRAさん
  • アーシングやり直し

    中古で湾岸のアーシングを買って某サイトのアースポイントを参考に取り付けをしていましたが、画像のように配線がぐちゃぐちゃに(^^; なので、ネットでアーシングをキレイにまとめてある画像を探し、それをベースにアーシングをまとめてみることにしました。 まずはバッテリー付近から 中古で買ったためターミナル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年6月24日 22:57 Pedraza@丸目プロドラ ...さん
  • Vエフェクターアーシング取付

    1本目 ICをはずすと純正アースが見えますので、コレに共締めします。 どうせならピッチングストッパーも替えたいなぁ・・・ 2本目 左インマニ下部へ。 プーリーのカバーをはずします。 2本目 コンプレッサーの長いネジへ共締め。 このとき、パーツをなくさないようにと注意書きがありました。 なるほ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年3月30日 17:53 YU-YU-さん
  • アーシングケーブル取付

    中古で安くGETした湾岸のアーシングケーブルを取り付けました。 まずは純正ボディアース、レベルゲージステー オルタネータ インタークーラーを外してセルモーターに ここは純正のアースケーブルがあるので・・・ 2条でバッテリーまで直接引くことで効果は期待できると思います? タービンステー ここはエ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月29日 23:19 りょーちゃん。さん
  • アーシング

    だいぶ前に購入してから取り付けずにいたアーシングコードをやっとこさ取り付け。 まずはボディ。 オルタネーター。 インマニ。 インタークーラー。 以上4点に取り付けました! コードを這わせる場所に注意しながら固定。 果たして効果は体感出来るのか、、、 個人的にはエンジンルームのドレスアップの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月17日 20:32 はやとぽんさん
  • ATアース

    KITサービスさんのAT&CVTアースを取り付けます。 シフトのラグが改善されることを期待して・・・ まずインタークーラーを外します。 とりあえず傷付けないように、回りをガチガチに養生。 とるとこんなんになります。 なかなかめんどい作業らしいです。かなり手こずってました(;´Д`) こんな感じに取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月9日 00:21 たくろー@GRFさん
  • アーシング施行

    ホットいなずまもどきは付けたのですがアーシングを行っていなかったので今回施行 オルタネーター インマニ バルクヘッド ヒューズ付近 ラジエターボルト 本当はエンジンヘッドとスロットルにも施行したかったのですがばらすのが面倒なので以下の場所になりました。効果のほどはインテークパイプも同時交換の為、相 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年12月4日 15:25 ヒムロックさん
  • アーシングの施行

    ヒマな休日に、何か金のかからないお手軽なDIYはないものかと考えていたところ、ふと 前のクルマでも行ったことのある「アーシング」を思いつき、早速ネットで情報をあさってみることにしました。 この手の情報は たやすく入手できる(中には様々な実験と理論でアーシングを全面否定しているサイトもありましたが… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年10月27日 09:47 inxさん
  • アーシング

    ・アーシングポイント  ①助手席(バッテリー)側純正ボディアース部分   約20cm 6φ  ②オイルレベルゲージ取り付け部分   約45cm 6φ  ③オルタネーターカバー   約65cm 6φ  ④インマニ助手席側純正アース部分   約45cm 8φ  ⑤セルモーター純正アース部分   約95 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月18日 23:39 てんプレッサさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)