スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • シエクルプロコンミニver2 取り付け

    ひとまずドア側から取り回して仮設。 セットはマイナス2 スタートは10で一番遅いくらいでいい ターボがきき始める3000オーバーで制御が入るような感じにしてます。 まぁまぁ軽快な気がするけど、様子を見ていきます。 セッティングして使えそうなので、インクラ外してバルクヘッドのサービスホールから防 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 17:33 kazamiインテグラさん
  • LINK G4+ PlugIn Model

    去年から悩まされ続けてきたエンジン関係の一連の不調。いろいろやって遂に投入。 純正のECUから中の基板を交換するタイプで、右下に見えているのがすでに交換した純正ECUの基板。 GC用のものは国内ではフツーには販売してなく、一旦はニュージーランドから個人輸入しようかと思ったけど、知り合いに相談したと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月3日 16:56 某K氏さん
  • WRXLINK(3-4)取付

     遂にやっちゃいました・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月9日 16:08 ニコニコせんべいさん
  • LIMK G4 プラグイン

    遂に納品! LINK G4 インプレッサGC8 E型 F型用 プラグインモデル 純正の車両ハーネスがそのまま使えるECUです。 なべさん の投稿で興味を持って導入してみようと 思います。 見ての通り、基盤がむき出しで来るので 純正のECUの中身だけを取り替えるタイプです。 ここで入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月2日 20:49 カズ@Roots Sportsさん
  • CAMCON S i CC-301 取り付け その1

    昨日のアップガレージさんへのドライブのお土産ですf^_^; あまりに安かった為買ってしまいました… 定価の1/6程度の金額でした。 一応買う前に箱開けて見せて頂き足りない物はないか確認させてもらい万が一壊れていたら返品してもらえるという事でしたので。 今現在このカムコンは生産していないそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月1日 16:59 マリーンズ静岡さん
  • CAMCON S i CC-301 取り付け その2

    ECUのカバー取り付けに四苦八苦しながらなんとか復旧出来ましたf^_^; 30分以上格闘しました…もう配線をパズルの様に配置してココと言うポイントしか収まりませんf^_^; カバーで手がキズだらけになりました。 とりあえずバッテリー戻してエンジンはかけずにACCだけ入れてみると電源入りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 17:46 マリーンズ静岡さん
  • ワンランク上のモードかな?

    前から欲しかったプローバーのアクセスポートがお得情報で入手できたのでお得意の衝動買い(笑) S207が買えんかった反動?(笑) まだ着けたてなので詳しくは分かりませんがSIドライブのモードが一つ上がった感じです😊 S#では中速からの伸びが良くなってエンジンの吹け上がりも良くなりました😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 13:21 なっちん☆さん
  • A/m/s ラリーコンセプトECUへ書き換え

    今回はECUの書き換えです。 自分で出来ればいいのですが、自信が無いので、吊るしのデータ書き換えに出します。 オクで落札後すぐにECUを取り外しました。 通勤車両なので、少しでも早く終わらせたいので。 E型以降はイモビ付きなのでげ物送りでの書き換えです。これが先週。 落札から一週間後、やっとE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 23:38 AishaGT2さん
  • A/m/sラリーコンセプト単体販売ECU(ALS付き)& GReddyレーシングプラグ取り付け

    待ってました❗️先日入手したA/m/sさんのラリーコンセプト単体販売ECU(ALS付き)の取り付けを致します😊 まず、バッテリーのマイナス端子を外します。 次に助手席側、足元のカーペットを剥がすためにクリップ類を外し(コインで回す物もあり)、ECUに被さっている鉄板を留めている10ミリのボルトや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月14日 02:48 alphalphaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)