スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • ★パワーFC★Drag PRO SPEC.CPU【其の2_どこで手に入れられるん?編 】

    この記事では複数回にわけて、流通量の少ない『PowerFC Drag PRO SPEC.CPU』 通称ProROMについて以下4回に分けてまとめます。 ・[第1回] 通常のPowerFCと何が違うのん?ほんでなにができるのん? ・[第2回]どこで手に入れられるん?★今回★ ・[第3回] 通常 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月7日 01:16 武尊山@エロティックBOKK ...さん
  • ★パワーFC★Drag PRO SPEC.CPU【其の1_普通のパワーFCとの違い編】動画あり

    この記事では複数回にわけて、流通量の少ない『PowerFC Drag PRO SPEC.CPU』 通称ProROMについて以下4回に分けてまとめます。 ・★今回★ 通常のPowerFCと何が違うのん?ほんでなにができるのん? ・[次回]どこで手に入れられるん? ・[次々回] 通常のPowerF ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月5日 23:13 武尊山@エロティックBOKK ...さん
  • ★パワーFC★セッティング1日目動画あり

    赤城の西麓にいい感じのストレートがあるので、飯食った帰り道、助手席に嫁さんのせて今シーズンのセッティングに踏み出しました。 動画前半がパワーFCデフォルトのデータからO2センサフィードバック制御を外した状態。 動画後半がJ-Speedのデータをベースに、回転制御まわりに少し手を入れたもの。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月30日 01:22 武尊山@エロティックBOKK ...さん
  • 【改】ECU書換

    【ゼロスポーツ】ゼロプラス EUCを書き換えたという体感ができる. I,Sは、純正プラスαといった感じ.(まだ、S#を試してないので知らない) ECU書換直後だからなのか、停止⇒発進でアクセルを踏んでも、スロットルの反応が遅いときがあるような、、、 [prova]から販売していた、アク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 21:27 lsnrさん
  • アクセスポート インストール

    サス込みで買ったアクセスポート。 やっとインストールする決心がつき PROVAさんでインストール。 インストール後。 Iモードで、走り出すとなんか扱いにくい感じがしたが、すぐ直り、発進がすごくやりやすくなった。(トルクが出てる感じ) Iモードのモタついた感じ少なくなりました。 乗り易いです。 ディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月7日 19:01 ちゃきゃっとさん
  • 【RomRaider】ECU書き換え スピードリミッター/DBW

    レガシィの時に購入していたOpenPortですが、GRBでも引き続き使用可能です。 今回は低速域のレスポンス向上を狙い、比較的低リスクと思われるDBWの設定のみ変更してみました。 画面はついでに変更したスピードリミッターです。 "Speed Limiting Enable"から"Speed Li ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年10月2日 18:20 放課後カーライフさん
  • HKSフラッシュエディター PHASE1 ②

    という事で、HKSのサポートセンターに連絡を入れ、ver upを依頼しました。電話一本で受け入れて下さり、ありがとうございました。現品を送り、6日後に送られて来たものSB0002.301になって帰ってきました。 前回同様にECU READします。 完了 ここまでは前回と同じ MAKE UP DAT ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月25日 20:13 masa@ts_typeRAさん
  • HKSフラッシュエディター PHASE1 ①

    富士の走行を視野に入れ、フラッシュエディターでリミッターカットする事にしました。 GDBのSLDは使い回しできなかったので売却 GVB用のリミッターカットもあるのですが、通信方式が変わっており、かなり高額・・・なので、フラッシュエディターにしました。 新品だと高いので、リスクを承知で中古品を手に入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月25日 19:03 masa@ts_typeRAさん
  • シャーシダイナモ パワーチェック

    シャーシダイやってみました(`・ω・´)ゞ 現在マフラーなどのパーツをポン付けしただけのライトチューンですがー、 私的には「ちょーどいい馬力だっ!」って感じなんです♪ このクルマのキャパ的には極端に寿命を縮めるほどの改造ではないだろうし(たぶん)運転する方もパワーがありすぎて気を遣うなんてこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月23日 19:16 らき☆てるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)