スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.35

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • ホーン交換

    純正ホーンの音が気に入らないため、アルファホーンコンパクトに交換しました! バンパー固定クリップのネジタイプのものはネジがバカになり、うまく外れませんでした…年式的にも全て交換します… 他のクリップも硬化しており取り外しに苦戦しました。結果としてペンチスタイルのエーモン-カークリップ外しをポチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 06:56 cocoricopapaさん
  • 【メモ】HID取り付け

    HIDの取り付けを実施。 走行距離:322849キロ 取り付けたHID:FCL HID 55W、H4 https://www.fcl-hid.com/view/item/000000000013?category_page_id=ct55hid

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 23:46 飲みネコさん
  • フロントにLED(ディライト)を取り付け

    気分転換に前はアイスブルーだったのですが、レッドに変えてみました。 取り付け手順は省きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 12:20 はくちゃんですさん
  • パワーメーターID表示機能回復作業

     写真は古いものですが、ブーコンとセットになっているメーターの方(左側)ですが、速度のリアルタイムとホールド表示も出来ていました。ところが先般の現車合わせ時以降、0km/hのまま表示されない状態でした。  で、本日別の主治医(?)の下で見て頂き、何とか表示出来るようになりました。ただ・・・、帰路で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月21日 19:08 ニコニコせんべいさん
  • ホーン移設、ホーン交換

    過去記録 純正位置にあるホーンを移設、悪名高い?DENSO製ホーンに交換。 なぜ片側だけここなのスバルさん...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 23:45 ・:お雪:・さん
  • 追加メーター/センサーケーブル引込み場所変更

    助手席の冠水原因は? 追加メーターの引込み線から伝っていました。( ; ; ) 原因は一昨年、2022年から分かっていました。が、中々やる気が起こらず。 一年半の放置プレイからの・・・。 2024年はこんな事ではいけない! っとやる気Switch入れました。 ww 新たな引込み場所を探ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 19:09 じーん@さん
  • スマートキー電池交換

    エンジン停止でメーター付近から 『ピッ❕』 っと言い始めて1週間 確かスマートキーの電池寿命知らせる音な気がしたのでPanasonicのCR1632をPanasonicのCR1632へ交換。 さて・・・・ この交換したCR1632って何時買ったっけ❓😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月18日 00:31 神奈川のりゅーさん
  • 電動ファンモーター 交換

    電動ファンモーター  品番:45131FG003 2個 ファンブレード 品番:45121FJ000 ファンブレード 品番:73322FG000 ファンブレードナット 品番:45149KA000 2個 ATオイルクーラーのカプラー外しにくいらしい 夏にラジエーター、LLC交換してるので漏らしなが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月14日 20:30 よっしー555さん
  • OEMassive US ヘッドライト 故障

    OEMassive USヘッドライトのレンズが、内部で脱落してしまい、ゴロゴロ転がるようになってしまいました。ヘッドライトのクリアも半分ほど剥げています。 約 2.5年、7万キロぐらいで故障したことになります。 具体的には、ロービームの丸いレンズと黒いプラスチックの接触面が外れたようです。接着剤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月11日 23:48 wizzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)