スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.82

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - レガシィ

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スバル純正 フランジナット装着

    今回はフロントのみ交換して様子をみたいと思います、後日リア側の作業になります。変化が顕著にわかれば良いのですが、また一つリフレッシュできる事感謝しながらの作業になります。 別名スカートナット ナットの下部が広がっている形状からこの様に呼ばれています。 スカートの長さによって空間が生まれます。ここに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月6日 18:10 YOU-G productさん
  • Fデフ オイルシール交換

    写真無いです。アクシデントにより、それどころではなかったので・・・ スバルの前デフのオイルシールは、デフ横の丸いプレートに内側から圧入されてます(ドライブシャフトの根元のところ)。 そのため、このプレートを外さないと交換できません。圧入自体は、オイルシールの裏から32mmのラチェットのコマをあて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年11月16日 12:53 白煙吹きさん
  • ステアリングラックブーツ交換(とりあえず片側)

    1ヶ月前、右側のラックブーツ破損を発見したまま放置しておりましたが、連休を前に慌てて部品を購入し、早速交換! 以前、ヴィヴィオで交換したときはタイロッドエンドプーラーでタイロッドエンドをナックルからはずし、タイロッドロックナットを緩め、タイロッドエンドをはずして・・・という手順で作業しました(プ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月21日 02:48 EE102さん
  • パワーステアリングフルード交換(158,500キロ)

    フルードが真っ黒なのと、ポンプの作動音がちょっと大きめ、さらにステアするとたまにブブブッとした感触があるので(これらはメカ的原因かもですが)とりあえずフルードを交換してみました。 使ったのはトヨタ純正ATFです。 タンクへのリターンホースをはずしてペットボトルに突っ込んで、エンジンをかけると・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月3日 19:55 EE102さん
  • ステアリングラックブーツ交換(完了)

    昨日に続いて、左側のブーツも交換。 こちらは、破損には至っていなかったものの、クラックが沢山入っていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月21日 20:34 EE102さん
  • フロント ブーツ類交換(254,000キロ)

    車検を前に、破れてはいないものの念のため交換。 ・ステアリングラックブーツ ・タイロッドエンドブーツ ・ロアボールジョイントブーツ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 23:38 EE102さん
  • パワステフル-ド交換

    前回のPSF交換から2年経ったのでPSFを定期交換です、タンクはドラ席前のエンジンル-ムにあってアクセスも良好です。 以前はATFが指定でしたが、何故か今はPSFに変わっています。 本来はラインを切り離して交換するのですが、今回は大型スポイド(本当は100均の油差し)でタンクに入っているフル-ドを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月4日 21:57 アリ・マキネンさん
  • 異音の原因は

    ハンドルを切るとピキピキ、走ってるとコトコト なんでスタビライザー関係が怪しいかなと思ってブッシュとスタビリンクを買いました。 先日オイル漏れは直したはずなのに床にオイル染み、えぇーって思ってジャッキアップして点検したら右側のリテーナーから漏れてました。部品はあるけど暑いし面倒だから保留(笑) で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月6日 14:49 おせんべい。さん
  • フロントハブベアリンング交換

    うちのはBP/BL型レガシィのフロントハブに交換してあるので、当然それ用のカートリッジハブに交換。そのままボルトオンすればいいものをなぜかグリスを打ち換えてゴニョゴニョする。 まずは分解。ここは油圧プレスでぐいっと抜きまして、3つに分解。 ゴニョゴニョ1、サビ止め。亜鉛塗料を吹いてみます。 裏側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 20:51 tommmyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)