スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ブレーキ、キャリパー交換 その2

    続きです。 が、手がダストやグリスでベタベタで、あまり写真が撮れてません。m(_ _)m とりあえず、キャリパーを外しローターを外します。 本当は、インナーシューも交換したく用意していたのですが、バネが硬くてあきらめました。 外せても、戻せなさそう・・・ それに、あまり(新品と比べ)減っていな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月8日 23:45 STR-ingさん
  • ブレンボキャリパー リア装着 No2

    シューをネジを使って戻します。 ネジの先端は矢のヒジリ型の様な形状しています。90度回せば固定できますが先が見えなので手探り状態。苦労します・・・ 次にブラケット(つっかえ棒みたいな物)を定位置に戻す(装着方向を間違えないように!!) 三角形のプレートを差しスプリングを張る。 結構キツイスプリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月15日 18:02 nashcudaさん
  • 日産R32リアキャリパーに交換

     以前に入手済みのR32スカイライン用リアキャリパーに交換します。  R32用キャリパーの重量は、中古のブレーキパット付きで1915グラムです。  付属のブレーキパットはメーカー不明です。塗装色はグレーでした。 キャリパーブラケットは、グローバル製をチョイス。グローバルのφ315リアビッグロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月16日 17:07 seki5552000さん
  • ブレンボキャリパー(リア)

    こちらもいきなり完成図 注意点としては 1.ブラケットによってはサイドブレーキの調整が必要 2,ブラケットとバックプレートが干渉するので切断 3.先にブラケットが正しく装着できるか一度付けて確認 (リコイルした場合にはずれる可能性有り) 4.ブラケットをキャリパーに付けて、ローターを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月20日 17:17 じゃむぱん♪さん
  • ブレンボ〜

    事の発端は、5月の車検時の話 馴染みのスタンドのお兄さん曰く「キャリパー錆びてますよー(ニヤニヤ) 塗装せないかんじゃないっスか?(ニヤニヤ)」 オレ「んなことするくらいなら、ブレンボ入れるわ!」 はい、完全に乗せられました ちまちま買い漁って、一応パーツは全部揃いましたけど、作業する場 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月22日 17:51 RS3890さん
  • ブレーキ アップグレード【BM9】

    BR9/BM9 ターボ用のブレーキ一式を取り付けました。 取り付け時の走行距離は30,000kmくらい。 フロントです。 Lパケと比較して一回り大きくなりました。 リアです。 大きさは変わりませんがディスクブレーキからベンチレーテッドディスクブレーキになりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月16日 15:43 迅-Jin-さん
  • 私はB4に15インチを履かせたかった

    私のレガシィは 2.0GT 純正の17インチブレーキ装着車両です 個人的には16インチ以上は大径ホイールです 15インチが履きたい と 入手当時から思っていましたが、 遂に2.0iの15インチブレーキ一式を入手しました BL BPレガシィはリアのブレンボ以外基本的には ポン付けで流用できるので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月22日 19:40 B4。さん
  • キャリパー・ディスクローター・ブレーキホース交換(スバル純正→Brembo)

    スバル純正対向キャリパーとスリットローターが入っているものの貧弱なブレーキ周り。 18インチなので余計スカスカに見えます。 ※ブレーキの整備はプロにやってもらってください。作業ミスが命取りになるので。(私は本職なので自分でやりました) 今回装着するのはGDBブレンボ(俗に言うスミンボ)ではなく、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月24日 00:03 もりっつぇんさん
  • リアブレーキキャリパー交換

    ブレーキのメンテナンスを兼ねて、リアのブレーキキャリパーを対向2POT型に交換しました。 前後のブレーキバランスや見た目も考えたら、リヤの交換はフロントに比べて遅くはなったのですが交換することにしました。 前後の足回りで赤色のワンポイントがあるだけで、幾分にも印象が変わってきます。 ローター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年8月30日 13:45 rs30b4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)