スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レガシィB4

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 助手席側のスピーカーの重低音時のビビリ音対策

    先ずは、三角のパーツを外します。 はめ込んであるだけなので工具は要りません。 ドアノブにあるネジを外します。 目隠しのカバーは簡単に取れます。 ここのネジも同様に外します。 適当な隙間から指を入れ、グイッと手前に引くと、外れます。 カーテシランプのカプラーを隙間から外します。 あとは、そのまま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月10日 23:34 hakase9102さん
  • GX-204JHF2 は、、

    一生懸命取り付けていたけれど エアコンとファンが回らない さらによく調べてみたら、、 GX-204JHF2は,E型らしく、、前期型には取り付けても空調はダメみたいです 右下のAUTOところがよく見ると違ってました。。 D型は右下丸の中が2分割のタイプでした、、、 きっとXG-204J○の違いだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 22:24 pp1 seさん
  • スピーカー配線修理

    B4のスピーカーが所々鳴ったり鳴らなかったり、しばらく放置してました。 どうやら安物スピーカー線が悪さしていたようで、早朝より一部引き直し中。 テストしたところ、5.1ch全てちゃんと鳴ってるから大丈夫かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 10:25 nari-kunさん
  • カーオーディオの調整

    レガシィに乗り換えてから、全くオーディオの調整をしていなかったので 今日は朝から、がっつり調整しました。 再生媒体がiPod ClassicからiPod touchに変わったので 前とは設定が異なるので、大変でした。 今回は、H700の左右独立イコライザーを使いませんでした。 せっかくの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月10日 16:31 Kowpikeさん
  • ヘッドクリーニング

    カーDVDが、たまにRead Errorが出る様になりました。 機器が悪いのか?メディアが悪いのか? 取り敢えずヘッドクリーニングをしてみました。 クリーニングは一瞬で終わり、後はスピーカーの出力確認をしてました。 が、後日メディアの問題と判明。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 13:38 Moonchildさん
  • CDプレーヤー音飛び対策

    さ、さ、さ、さ、最近、 CDで音楽をき、き、き、き、き、聴いていると、 お、お、お、お、音飛び、び、び、びが ひど、ど、ど、どいので、 く、く、くクリーニングして見ると、 音飛びがなくなりました。 使ったのは室内オーディオ用CDクリーナー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月12日 20:43 Arthur1968さん
  • マッキントッシュ取り付けとスピーカーメンテ♪

    先週から右側のフロントリアツイータースピーカーが全く鳴らなくなってしまった…左側はちゃんと鳴ってます。原因はたぶんマッキントッシュのアンプと思われます。フロント右側のスピーカーは以前からビビリ音が酷くいつかメンテナンスしようと思ってた矢先なのでがっくし… とりあえず先日ピックアップを清掃したマッキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年12月24日 08:32 saba@beeさん
  • マッキントッシュオーディオ清掃♪

    CDを読み込まなくなって早3年^^; 思い切って取り外して分解。 車から外す方が大変ですーー; ピックアップ発見^^ ホントにこれでいいのかな?? 見た目は綺麗ですがやはり汚れてるんでしょう… 途中、沢山ある小さいバネの一つが外れて 元に戻すのに無茶苦茶苦労しました・・・ 綿棒でふきふき~♪ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月21日 21:54 saba@beeさん
  • マッキンオーディオ修理

    最後の写真しかありません(´・_・`) 納車時からCDが読み込まなく、車屋からは交換を勧められましたが、ピックアップの不良みたいなので、自分でやれるかも?でやったらひとまず治りましたwww 前オーナーの煙草のヤニ、埃ですごかったですwww 道具あればできるので皆さんもやってみては?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月20日 21:04 1000mgさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)