スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レガシィB4

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ビリビリクラッシュメン

    マジでクソ音質と言っても過言ではない純正オプションのマッキントッシュ…マジイラネ(`^´o)=3フン そんなクソでも、少しでもイイ音で聴きたかったから色々調整しながらボリュームうp…ビビり音がひどかったからチャチャッと内装をバラしてみたら…案の定スピーカー破けてました。本当にありがとう御座いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月12日 17:29 もげ氏。さん
  • BL/BP A型 DVDナビに外部入力は出来るのか?

     A型のメーカーオプションのDVDナビですが、ディーラーでは外部入力出来ません。って言われたけど、こんな図面を入手。 どうやら黄色の丸部分が外部入力の端子みたい。 ここに刺せば出来るよね?って事で実際に確かめました。 まずはモニター周りのパネルを取り外し。 実は外したことなかったんで、かなり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年4月9日 21:56 ふィねるさん
  • マッキンオーディオ修理

    最後の写真しかありません(´・_・`) 納車時からCDが読み込まなく、車屋からは交換を勧められましたが、ピックアップの不良みたいなので、自分でやれるかも?でやったらひとまず治りましたwww 前オーナーの煙草のヤニ、埃ですごかったですwww 道具あればできるので皆さんもやってみては?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月20日 21:04 1000mgさん
  • ウーファー2発へ 音出し確認

    以前、30cmのウーファーを2発にしたときの音圧が忘れられなかった。 その時はアルパインの30cmBOXとソニー30cmBOXと違うスピーカーに違うサイズのBOXだった。多少の打消しあいがあったかもしれないが、それでもすごかった。 今回は1つの箱で中が区切られて同じ容量になっているものを見つけた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 19:28 部品交換して失敗したことさん
  • マッキンスピーカー修理・・・その2

    まずは左から着手。 なんとなくガスケットまで剥がしてしまった。 ちょっと剥がしてから剥がさなくてもいいんじゃない?と思い始めたが時すでに遅し。 ガスケットはがすのはすごい大変でした。。 次に右スピーカー。 こっちはガスケットのこしたままやります。。 これ剥がしてると肩こりまくってむりっす\(^o^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月20日 19:18 premelo@BE5Cさん
  • 助手席ドアスピーカーからの、ノイズ発生源点検

    助手席ドアより、コーナリング等車体が揺れるとスピーカーから、ノイズや出力不良が発生するために、休憩時間に点検。 ※安定の写真撮り忘れです。 発生源は、以前のオーナーが取り付けたであろうツイーター取り付けの際に、純正配線をカットして取り付けていた為に、そこで短絡が発生していたための症状のようです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 16:32 泰喜さん
  • 流石にアレだったんで

    スピーカーアンプのアースがあまりにもアレなんで 応急処置ですが無駄に長かったバッ直ケーブルを切ってアースにしました。 バッ直アースにしたいんですけどそんな配線今は持ち合わせていないのと寒いので冬はこれで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 23:10 しぐ@どやさん
  • 音割れ。

    マッキンは抵抗が8Ωと特殊なのでDIYで補修。 内張りを外し、 バスボンドで補修し、 取り付けて完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月16日 14:53 大阪しげるZさん
  • 【中古】 アンプ分解 【ですから】

     オクでアンプを落札してみました。 届いたので手持ちの12V電源でテストしてみたら、即プロテクトランプ点灯でまともに使えそうにありません。 どこかでショートしてるか何か、ともかくバラします。 分解中にヒートシンクのグリスが服に付いちゃいました。 中央のコンデンサ4本のうち、真ん中2本が妊娠してまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月18日 00:48 パッション電気さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)