スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアカナード?作成取り付け

    この間アクリルでカナードみたいな物を作りたかったのですが、熱湯で曲がらなかったので塩ビ板で再挑戦。 イメージはこんなんです。 画像は特にとってないのですが、ビスを打つ場所と折り曲げる位置を決めます。 先にドリルでビスを打つ場所を穴開けておきます。 曲げたいところがわかるように線を引き、ライター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 05:48 レガシィさすけさん
  • ホースメント ダクト加工

    バンパー購入時から着いてたバンパーダクト パッと見では分かりませんが、全く機能してません_(:3」∠)_ カバーを外すとこの通り ホースメントにがっつり当たってます ので バンパーとホーンを外してグラインダーでカット! 完成! しっかりラジエーターが見えてます👀 ついでに 見えない所とはいえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月24日 12:27 taka/kさん
  • BLITZENリアバンパーにリアアンダースポイラーを着ける

    BLITZEN前期のリアバンパーはボリュームこそありますが如何せん張り出しがなく、エアロとの相性があまり良くなくて気にしてました・・・ そこでリアバンパーを交換すれば良いのですが、唯一のBLITZENの名残・・・なんとも残したくて。そんなときに知人から格安でサイドカナードを譲って頂きました(写真は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月13日 22:14 赤ズボンさん
  • HLウォシャーノズルカバーのカーボン化

    ヘッドライト ウォシャーノズル・カバーのカーボン化しました。 貼りカーボンです。 まずノズルカバーのを外します。 塗装を耐水サンドペーパー で落としながら、足付けをします。 カーボンを仮止め。 仮止めには、瞬間接着剤の点付けで対応しました。 カーボンにポリエステル樹脂を染み込ませてから、いつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 20:15 ウッズーさん
  • カーボンリップにスカート履かせてみました

    購入したのは、この2点。 ・両面テープ 自動車外装用10m 880円 ・発泡ウレタンゴム 10x20㎜ 463円/m (Kahmaにて購入。地域で一番安かった)を3メートル 2.5あれば足りますが、長めに買ったのは、念のためです。 ウレタンゴムは、このまま両面テープを貼っても付き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 17:42 ウッズーさん
  • カーボン調カナード調ゴム

    フロントバンパーの純正リップについたこの傷。 以前汎用カナードをつけた時に角が擦れてついたもの。 なんとなーく気になったので、隠す手段を探していました… 何か貼ろう!ということに。 ふと見つけた画像で、さりげなくてカッコいい出っ張りを発見。 これ真似しよっと。 使うのはこれ ゴムモールの余り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月13日 23:57 レガシィさすけさん
  • 純正ナンバー位置にダクト

    いきなりですが、バンパー取り外し ナンバーをサイドに移設したので 純正ナンバーマウントが残って ダサかったのでダクト取り付け笑笑 マスキングして切り取りました! この穴あきのままだとさらにダサいので笑笑 ホームセンターにあった金網を購入し、 パーツクリーナーで裏を綺麗にして ホットボンドで取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月7日 00:53 4miniさん
  • ナンバーをサイドに移設

    バンパー下のピンを外します。 純正ナンバー位置にはたまたまあった Route66のダミーナンバーつけました笑笑 一応取り付け完了笑 バンパー取り外すのに結構時間かかった(o´Д`)=зハァ… ピンがだるいです笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月5日 21:26 4miniさん
  • c-one製フロントバンパー仮止め

    c-one製ラクティス フロントバンパー入手! オークションで中古のため傷、割れ多数。 前のオーナーは車高を下げてたみたいですね だいぶガリガリ、ワレワレしてます。笑 細かい傷けっこうあります。。 割れちゃってます。。 届いたのでとりあえず仮止め。笑 倒産してしまって、入手困難だったc-one製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 17:17 りょとっそさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)