スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 中間パイプ+マフラー交換(排気漏れ修理)

    作業手順を一応公開。 7:30作業開始 1、フロントアップ まず、エキゾースト側触媒部に頭が入る隙間を作るために、フロントを上げますが適当なもの探してブロック1個分でとりあえず行けるかと。(とりあえず、前を少し上げておけば、あとでガレージジャッキ入るので、ダメなときはジャッキで追加上げします) ( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月21日 21:09 FLAT6さん
  • センターパイプ取り付け(シムスMキャタ付)

    傷だらけのシムスメタルキャタライザー付センターパイプに交換します。購入から、2年越し(◞‸◟ㆀ) キャタライザー付近に気になる傷があったので、耐熱パテと耐熱アルミテープで補修しました。 本来は、溶接が必要ですが、書類も無いので車検時には純正戻しをするつもりです。 車体を全あげです。 片側で行こうと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月22日 15:19 FAIRLADY _Jさん
  • STIマフラーに交換

    STI片側2本出しに交換しました! こちらが純正 前車tuned bySTIからの引き継ぎです。 ゴムのブッシュ?に556とか吹きかけるとすんなり取り外せます レンチは14mm ガスケットはジュランの直径53を使用しました。 マフラーが錆びてたんで、その上から耐熱スプレーで塗装をして、取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月29日 13:40 ロシアンB4さん
  • BN9レガシィ2本出し化

    BN9レガシィの2本出し化。 これがダメだったら、北米用3.6Rのマフラーを輸入してやろうかと思ってました。 モノはBM9用オーソライズS ・・・っぽい。JQRの認証番号で検索してもコレってモノがヒットせず。 EJ25で認可を取ってあるから、スバル用。。。 でも、オーソライズSと言うには出口 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年9月24日 20:11 寄せ集めさん
  • EXART IVSC レガシィB4 BL5 取り付け

    レガシィ用IVSCの説明を詳しくしたいと思います! IVSC とは?? I intelligent V valvetronic S sound C control の頭文字を取った意味です。 クローズ 大型サイレンサーのみを通過するため、純正マフラー同等の静音仕様。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月19日 18:07 EXARTさん
  • sti マフラーからセダリスへ交換

    前オーナーが小汚い耐熱コーティングしてるけどとりあえずはそのままw ナットが緩まず大苦戦(蹴 ガレージを貸してくれたグっち氏と共に作業。 おまけ画像。 見事に盗撮してやがったwww 盗撮の他に、付けるマフラーのフランジの面出しもしてくれたから自分は左右とも格闘しながら外し。 ガスケットは昨年換えた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月18日 09:20 m.szk@EZ30Rさん
  • STIgenome→STI 4本出し

    念願のSTI4本出しへ! この刻印もかっこいい! 後ろから全貌をパシャリ (Before)ゲノムも存在感あってよかったんですが。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月29日 00:57 ちゃんじ~さん
  • フロントパイプ交換

    シムスのフロントパイプを取り付けます♪ インタークーラーを外して、上から 遮熱板とタービンアウトレットの フランジボルトを緩めておきます♪ あとは車体したから残りのボルトと、 O2センサーのカプラーを外します♪ 逆の手順でフロントパイプを取り付けます♪ ※触媒レスなのでO2センサーは付けられ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月25日 20:43 しんじょんさん
  • センターパイプ交換

    ここ最近休日の天候が悪くなかなか作業出来ませんでしたが、やっと天候に恵まれたのでセンターパイプを交換しました(^-^) 純正センターパイプからHKSセンターパイプ65φです。 購入したマフラー側ガスケットのボルト穴が合わず、時間かかってしまいましたが取り付け完了です。 中古ですがセンターパイプ1、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月8日 16:23 こぶた0325さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)