スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 吸気系統洗浄剤(ThreeBond 6601K)リフレッシュ 128,861km

    製品 画像は使い回しです。 モクモク具合 納品請求書

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月8日 17:20 孫悟空555_WRX S4さん
  • K&Nエアフィルター洗浄

    エアフィルターを取り出し専用のクリーナーを吹きかけ染み込ませて汚れを浮かせる為に10分程放置。 その後、内側(吸気の反対側)から弱めの流水で浮いた汚れを洗い流します。 1回で落ちない場合はこの工程を繰り返す。 自分のはそれなり落ちたので1回で完了。 後は軽く水切りをし、自然乾燥させます。 屋外の日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月26日 04:05 おっさんのB4さん
  • 1000~2000回転でトルクが出ない。エアフロセンサー交換。

    エアフローセンサ: エンジンの運転状態に見合った空燃比になるように吸入空気量を検出する装置。 その際の通過する空気量(エンジンに吸入される空気量)を測定するセンサ。 今度はエアフロセンサー交換。 ネジ2本だけです。 社外。 交換したが改善ならず。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月31日 14:55 BCNR330さん
  • アクセルペコペコで効果が体感できないとき

     方法だけ知りたい方は、4から見てください。 数年前から調子が悪く、色々清掃、交換を行ってきましたが、やはりトルクがない状態が続いていました。  そこで、OBD2を使っていろいろモニターしていると、スロットル開度に違和感を感じました。いろいろあってスロットル清掃もしてみましたが効果がなしの状態です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月18日 12:00 黒い落石さん
  • エアフロ分解・清掃!!

    エアフロ不調で 走行中のエンストや吹けないなんて 当たり前になってきたので ダメもとで…f(^_^;) 寒いので部屋の中に持ってきて!! トルクスのT20で 2本ネジをとります♪ ゴムリングでかなり密着しているので… -ドライバーでこじ開けます!!(*^O^*) 外れました!! 皆さんの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月18日 20:09 まっさ☆さん
  • エアフロセンサー&ISCバルブ洗浄

    この度めでたくエンジンの警告灯がちらっと一瞬ついたので、エアフロセンサーとISCバルブ洗浄を行います。 これでダメならディーラー行きです。 NAなのであまり参考にはなりませんが、ほぼ同じ配置? まずバッテリーのマイナス端子外しまーす。 まずはエアフロセンサーから。 カプラー外しまーす。 セ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月31日 12:50 レガシィさすけさん
  • エアフロセンサー清掃

    納車したらエアフロセンサーを清掃しようと思いつつ、出来ていなかったのでやってみました。 センサーはエンジンルーム内の赤丸部にあります。 おそらく外した形跡はない、、 走行距離は3万キロとはいえ12年落ちなのできっと真っ黒のはず、、 プラスドライバーを使って外してみました。 意外とキレイ!! 汚れが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月11日 17:42 うたくん。さん
  • エアフロ清掃

    エアフローを掃除すると体調よくなるらしいので試してみた。使用したのはこの製品。 バッテリーを外すこととあったので外してから作業開始 ネジ2本でとまってます。 線香花火のようなところが汚れている 裏側は汚れていない クリーナーを優しく吹き掛けて洗浄しました 乾いてから本体に取り付けます。その後 バッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月15日 13:47 beraさん
  • スロットルポジションセンサーの爪が!!

    アイドリングが高いとスタンドの店長に言われてトホホとなり、スロットル回りを一通り確認しましたんだけど 最初外したときにスロットルポジションセンサーの爪が片方曲がっていて、初見の時からそんな感じだったので気にもしませんでした泣 新品の写真を見たところ二本とも爪が立っている!! どうして曲がってしまっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月10日 16:10 nkcloさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)