スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • 1年の汚れ落し

    前回キャッチタンクの廃油を抜いたのが2011年1月30日 1年間でこれだけ溜まりました 傾向として高速コースで連続して横Gが掛かるとヘッドからのオイルリーターンが間にあわずブローバイホースから吹くようです TC2000を走ると目に見えて増えます IC コアも汚れてますね(汗 キャッチタンクでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月3日 22:15 R百弐拾七式さん
  • EVCセッティング(2011.02.19)

    パラメータ設定(基本) パラメータ設定(制御) Aモードマップ Bモードマップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月20日 09:04 ベーエーゴーさん
  • インタークーラー洗浄

    インタークーラーを外したら・・・ ハイッてダンボール敷いて洗浄液2本をポンと置いてくれる。 ABのスタッフは私のやりたいことを熟知しているようだ^^; 決して多くはないが・・・ オイルセパレータ着けていても 多少のべとつき感は感じられました。 ジュワ~っと洗浄!! ターボパイプすべすべ!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月2日 19:00 b4sapporoさん
  • ブローバイ点検

    昨年10月取り付けたオイルキャッチタンク IN側ホース内はオイルミストで汚れてますが、タンクのレベルゲージまでブローバイは未だ溜まってないようです サクションにつながるOUT側のホースは殆んど汚れていません インタークーラー内は以前ほどオイルでベタついていません しかし細かい埃とわずかなブローバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 23:09 R百弐拾七式さん
  • I/C 圧力損失低減加工

    やってしまいましたプチ加工。 車に詳しい友人に手伝ってもらいトライ(*'∀`艸) サクッとI/Cを外します! 外し方や加工方法の詳細などは他の先輩方が詳しく 説明して下さっているので省きます。 施工は吸気側のみでOKとのこと。 I/Cとったどー 外すだけなら10分程度です。 フィンがすぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月23日 05:52 りょーちゃん。さん
  • EVC配管【忘備録】

    理想配管図 着手前のブースト推移 0.9⇒0.45⇒1.0 Ver.1 ①EVCのサージ側とタービン側を結合 ②①と22番ホースを結合 ③22番ホースと5番ホースを結合 ブーストがバラバラで効果なし。 むしろ、デチューンとなった。 まず、5番配管と22番配管の直結をやめた。 Ver.2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月22日 08:22 JYNS'BEさん
  • セカンダリ移行回転数およびシングル復帰回転数【メモ】

    久々に高速に乗る&EVC Proのインプレがてら、 セカンダリ移行回転数およびシングル復帰回転数を簡単に見てみたので、メモがてら残す。 セカンダリ移行回転数:約4000rpm シングル復帰回転数:約3500rpm 4速で約100km/h付近。 別の日にまたチェック予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月26日 12:11 JYNS'BEさん
  • EVC5セッティング 2009.06.28

    先日オリフィスを入れたのでいつものコースで テスト&セッティングして来ました。 Aモードマップ Aモードログ Bモードマップ Bモードログ 一応ハンティングは収まったみたいです。 オリフィスを入れたせいと言うより プライマリータービンに付けていた シリコンホースに亀裂が入っていて そこからブースト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月28日 04:17 ベーエーゴーさん
  • ハンチング対策①

    前々から出ていたハンチングが完全に直っていなかったので EVC取り付け時にオリフィスを撤去していたので 再度オリフィスを付けてみることにしました。 フライマリータービンに繋がってるパイプを外して・・・ 純正で付いていたオリフィス入りの三又付きのパイプに交換。 メクラで塞いでいる所は純正のソレノ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年6月21日 14:54 ベーエーゴーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)