スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ヤバッ‼

    昨日辺りから2000~3000回転付近の吸気音と排気音が激変、巡航してちょびっとアクセル踏んでブースト計チラ見。ブーストも1.1は軽く越えてて、あら1.5~。 ブーストマップも立ち上がり重視で、ゆっくりブーストを下げる。ノーマルブーストマップより全開時とデュティ比も下げてるんだけどね、ブーストの立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月15日 23:07 yasukaruさん
  • 効果有りです

    「仏の顔も三度まで」さんの整備手帳を真似て取ってあったD型のハーネスにソレノイドとか?有ったような?外した3点とD型のソレノイドとエレメントに試しに圧力センサーも流用、ブースト計(メータだけでEVCは非作動)の誤差で確認かな? 学習はリセットしないでそのまま試運転、なんか超調子良いかも!排気音も変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 16:58 yasukaruさん
  • どうする?パンクするよね!

    一部低回転のアクセル開度の低い所だけノーマル過給よりちょびっと過給高め。今日はややビビリながらアクセル床までを数回、空吹かしでも5000回転付近から0.5位は過給掛かるから2000回転~3000回転付近で巡航してちょびっとアクセル踏んで負圧から過給域に変えると1.0位は掛かる。過給オフセットも低回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 00:15 yasukaruさん
  • 過給圧制御地図

    画像の上側が現在の過給圧制御地図、下側がA型最初期の過給圧制御地図。 1速でフル加速させるとここまで過給制御ってむずかしい、排気ガスの流れでタービンを回して同軸のコップレッサーを回す。A/Rが固定だとエンジンが勝つかターボが勝つかなんだけど、基本ノーマルだから、ノーマルが不得意な所を手直し出来たら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 23:34 yasukaruさん
  • デューティーソレノイドバルブ交換動画あり

    ダイナパックの測定グラフを見たメカニックさんから「ブーストの谷が大きい。ブーストは掛かっているからタービン本体じゃなくてソレノイドバルブが怪しい、動きが悪くなっているかも。」というアドバイスをいただきましたので自分でソレノイドバルブとついでフィルターにを交換します。 オルタネーターを外しますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月29日 00:14 仏の顔も三度までさん
  • ソレノイドバルブ破損交換

    ラジエター交換中に手で押さえてしまい折れました。 心も折れた(T_T) その上パワステポンプのホースも破損 動けません。 新品買えましたが、13,400円+送料980円 後で出品の物が 即決6,720円(C年改) 冷静さは無かったので高価な方を購入しました。 モノタロウでも販売あり11,565円 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月26日 22:39 shibabeさん
  • インタークーラー交換(AT用→MT用)

    昨夏にインタークーラー(以降→I/C)周りのメンテナンス( https://minkara.carview.co.jp/userid/110470/car/20442/5977203/note.aspx )をした際に、エア・バイパスバルブを留めるネジ山(赤〇)を破損させて仕舞い、余剰在庫していたA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 14:15 Truthさん
  • ブローオフバルブ交換

    SNSで買い手を募集していたBLITZのブローオフバルブを購入しました。おそらく一番新しいブローオフバルブです。 購入に至った事由としては、正直タービンレスポンス云々はどうでもよくて、単純に大気解放音を出したかったためです。前々からブローオフをどれにしようか迷っていて、購入に至っていませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月21日 17:49 尾っさんさん
  • シリコンチューブ交換

    1週間くらい前から3,000回転以上上がらずブーストもかからない現象で悩んでいましたが、インタークーラー外して確認するとシリコンチューブが千切れて?いました。 ちょうどオリフィス入ってる所が千切れており、今回は赤色のシリコンホースに変えました。 外した時にオリフィス落として向きが分からなくなり焦り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月20日 16:27 shibabeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)