スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

レガシィ3.0Rにメロメロ・・といきたいとこですが - レガシィB4

 
イイね!  
Pearl6

レガシィ3.0Rにメロメロ・・といきたいとこですが

Pearl6 [質問者] 2008/01/20 19:29

はじめまして。この度BLE A型を中古で購入し、納車を今か今かと待ちわびております。

BE5-RSK-A型(MT)からの乗り換えになりますが、現行型の進化ぶりには大変驚きました。

購入時、BPターボ(AT)、BLターボ(MT)、そして今回購入したBLE3.0Rの3台に試乗したのですが、エンジンフィールの滑らかさ、そしてスバルらしくない(笑)静粛性、乗りごごちに魅了され、即決してしまいました。

よく言われているバイワイヤのダメな味付けぶりや低速トルクの細さは、今のところ感じませんでした。(各車賞味15分程度の試乗だった、ということもありますが

・・・がしかし、皆様のコメントなどを拝見しているうちに若干不安になってきたのも事実です。

具体例をあげまキと
1・オイル食いの噂
2・エンジン本体の耐久性
3・各部からの異音
4・塗装の耐久性
etc・・・
などです。

もともとスバル車は手のかかる不良息子のような車(あくまでも私のイメージです)だと思っておりますので、多少のことは気にならないですし、自分好みに仕上げていくという楽しみもありますので、歴代のレガシィにありがちだったトラブルには目をつぶれるのですが・・。

ただ今回大変気に入って購入した車ですのナ、特に「エンジンの耐久性」については気になるところです。

余談ですが、前回乗っていたBEはボンネットの塗装がまるで日焼けの皮のように剥けはじめ、まるでホルスタインのような、なんともむごい状態になってしまったことがあります(泣

今回購入しましたBLEはパールホワイトなのですが、パッと見た感じは以前に比べ、塗装面はだいぶ滑らかになっているように感じました。(見えない部分は相変わらずでしたが・・

現在BLE、またはBPLにお乗りの皆様、経過はいかがでしょうか?

何分レアなグレードですので、情報入手が困難に感じております。

どなたかアドバイスなど頂けると幸いです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1212428 2008/01/20 19:29

    はじめまして。BLE-A型3.0Rに乗って5年目を迎えました。
    6万キロを超えましたが、6気筒のフィーリングにはいまだに飽きがこず大満足です。エンジンも絶好調でオイル漏れもありません。
    異音に関しては、室内からコトコト時々したり(助手席側から聞こえる、ディーラーでもわからず、点検中には異音せず)ブレーキにちょっと不満があったり(踏み代が深くなった、クレームでパッド交換)等まだまだ細かい不満は有りましたがディーラーの対応も良く、それらを差し引いても大変良い車だと私は思います。
    どうか末永く大事に乗ってあげて下さい。

  • コメントID:1212427 2008/01/20 18:42

    >ランバーサポートのスイッチですが、オプションのダブルコンソールになっているせいもあり、操作し辛かったのが気になりました。

    確かにそうですね。実は私もA型は試乗したりけっこう本も買い集めたので覚えていたのですが、便利なダブルコンソールもつけたことによって他に影響がでてしまうこともあるらしいですね。実はE型でも取り付けたのですが、何度もつけている実車をみたり営業の方にも他に影響がないのかを確認しました。営業の方はランバーサポートを操作するときは、コンソールのふたを開けてやったほうがよいと言われていましたが、開けなくてもなんとか大丈夫でした。

    >・やはりシートが・・・
    1時間ほどで腰に痛みが。色々調整してみたのでキが改善されませんでした;;

    シートは、私の板やハートマンさんの板でも色々と問題になりましたが、私の場合は1ヶ月ほどで嘘のように体になじんできました。しばらくは大変かもしれませんが、色々とドラポジを工夫なされているうちに、きっとPearl6さんの体になじんでくると思います。

  • Pearl6 [質問者] コメントID:1212426 2008/01/20 11:29

    17の続き
    と軽いキックバックとともに音がします。
    どこかのスレで同じ症状を読んだ気がするのですが、仕様なら特別気にしません。

    その他はBEから比べると進化しまくりでした!
    特にボディー剛性からきているのだと思うのですが、包まれ感、安心感は1ランク上の車に乗っているような気分でした。

    静粛性も抜群です。それらのせいもあってか、知らぬ間にスピードが出てしまっているのが危ないところでしたが。。

    これから乗り続けていくにつれ、不満点、不明な点など色々出てくるとは思いますが、本当にいい車に出会えたと思っております。次の車選びが困りそうです^^;

    それでは、今後ともご指導のほど宜しくお願い致します。

  • Pearl6 [質問者] コメントID:1212425 2008/01/20 11:16

    mop-papaさん

    はじめまして!こちらこそ宜しくお願い致します。

    >ランバーサポートのスイッチがセンターコンソールに干渉して音が出る

    ランバーサポートのスイッチですが、オプションのダブルコンソールになっているせいもあり、操作し辛かったのが気になりました。
    今のところ干渉による異音は発生していないようです。

    私の場合、レザー、マッキン、ナビは装備されておりません;;
    レザーシートはちょっとうらやましいです。。。
    オーディオについては早々に入れ替えるつもりです。(パネルも購入済み

    ワイパーのビビリとのことですが、グラスファイバー素材のゴムを使われてみてはいかがでしょうか?
    私はお気に入りでずっと使っております。音も静かですし、拭きムラもほとんどでません。(既に使われているようでしたら・・・すいません;;

    3.0Rのおっかけさん
    はじめまして。今後とも宜しくお願い致します。

    やはり燃費は悪いですか^^;
    特に今ガソリン価格が高騰していますからね・・・
    給油1回諭吉オーバーの時代が来てしまうんでしょうか;;

    >シートバックのポケットが網
    そういった地味な部分でコスト削減を図っているんでしょうね。。

    後ほど曹ォますが、私も半ば無理矢理粗探しをしました。
    しかしそんな「粗」が気にならないぐらい良い車だと感じております。

    クロコさん
    はじめまして。実は私もトヨタ→スバルです。

    スバルのディーラーですが、ちょっとしたトラブルで車をもっていくと、営業の方が完全に慣れっこな感じが
    「ちょっとそれはどうなんだろう?」
    と思ったりもします^^;

    「キャンペーン中なんで無料で直りますよ!」
    ・・・ってどんなキャンペーンだよ!と思わずツッコミを入れてしまったことも(笑

    全てのスバルディーラーがそうではないと思いますが、私のお世話になっていた所は全部そうでした。
    特に不満というほどのものでもありませんが。

    私の場合気になった舶ェはそれぐらいですね。


    PS:先日、遂に納車されまして、距離にして100Km、正味3時間ほど乗った感想を少々。

    ・やはりシートが・・・
    1時間ほどで腰に痛みが。色々調整してみたのですが改善されませんでした;;
    BEに比べ、ドライビングポジションの違和感はなかったのですが・・・

    ・デフ?からの異音。ハンドルを全開にきった状態で低速走行すると稀に「バキッ!バキッ」

  • クロコ コメントID:1212424 2008/01/19 23:47

    おじゃまします。トヨタ車やホンダ車を経て、中古のブリ('00モデル)、現車のBLED、スペB(AT)と2台B4を乗り継いでいます。車は、両方とも気に入ったのですが、スバリストではないと自覚しています。
     車自体のマイナートラブルは、こちらも齢不惑を越えた者ですから、「こんなもんでしょ」と納得できるレベルで、トヨタ・ホンダにくらべひどすぎるとは思いませんが、ディーラーさんの対応にスバルはかなりムラがあると思います。そのことで、ちょっとしたトラブルの印象が、ユーザーに強く残ってしまう、そんな気がします。(私は、トヨタのメカさんに助けて貰っています)
     しょせんは国産車、昔のイタ車みたいなことはないですが、お店選びが大切な車ではあると思います。

  • コメントID:1212423 2008/01/19 23:18

    Pearl6さんへ

    はじめまして、3.0Rのおっかけと申します。
    私はHNの通り、3.0Rにメロメロ?ですが、それでもE型に半年弱乗ってみてのご報告をいたします。

    1.渋滞する道が多いせいか、やはり燃費が気になります。
    2.確かにオイル食いです。今日交換しましたが、3000キロぐらいで5.5リッター入ってしまいました。
    3.mop-papaさんとかぶりますが、アイボリーレザーのひび割れがひどいです。(最初からありました。)
    4.同様にマッキンのパネルはきれいなのですが、とても汚れやすいです。
    5.シートバックのポケットが網なので、見た目も悪いし道路マップなどもいれにくいです。(ナビをつけていないもので…)

    以上半ば無理やり探オたのですが、よいディラーと担当にめぐりあえたので、実はたいした不満もないのです。

    あんまりお役には立てなかったと思いますが、これからもよろしくお願いいたします。

  • コメントID:1212422 2008/01/19 16:09

    私もBLE-Cの3.0R・ホワイトです。今年の3月にめでたく初回車検となります。

    私が気になっているのは・・・
     ①ランバーサポートのスイッチがセンターコンソールに干  渉して音が出る
     ②マッキンにブツ音が出る(2回、本体交換するも不変)
     ③ワイパーのビビリ(ブレード交換では治らず)
     ④ベージュ革のしみ(取れませんねえ・・)
    などと、些細なことくらいです。

    現在、2万5千kmですが、平均燃費9.0km/L(市内だと5kmと劣悪ですが、高速では15kmに届きます)とよく走ってくれます。オイルの減りも問題ありません。ただ、ATの反応は今ひとつなので、次期型での改良を願っています。
    5ナンバーサイズが気に入っているので、むやみに大きくならないで欲しいですね。

    同じ車・色なので、Pearl6さんの、これからの報告を楽しみにしています。

  • Pearl6 [質問者] コメントID:1212421 2008/01/18 05:14

    >レガ好きさん
    やはり車が静かだからこそ、異音が耳につくんですかね~
    BEの時は異音が5.1チャンネルサラウンド状態でしたので、完全に慣れましたが(笑

    ただ、友人などを乗せると、「変な音しねぇ?」と言われる事もしばしば・・・
    「仕様だ」といつも答えてましたが^^;

    オイルについては色々試してみます。やっぱりNAは粘度が低い方がいいんですかね~。

    >E-HP10-autechさん
    ありがとうございました!大変参考になりました。
    色々なスレを拝見したのですが、すべてつまみ食い程度しか読んでなかったものですから^^;

    >Bさん
    ネタにでもしないとやってられないですからね(笑

    スバル乗りの心構えですか・・・
    私もスバル車はBEが初でしたので、歴代乗り継いでいらっしゃる方々に比べ、経験値が足元にも及ばないですが・・

    あえて言わせて頂くなら「車という機械を楽しむ」といったところでしょうか?

    >ふむふむさん
    ガラスコーティング、私も今回お願いしました。
    もともと洗車をあまりしない方ですので、いざする時に少しでも楽ができれば・・・というズボラな考えからですが。。。


    本日の夕方、遂に納車です。2時間ほどドライブをしてみて、じっくりBLEを味わってみたいと思います。

  • コメントID:1212420 2008/01/17 23:03

    BLE-Aです。
    まもなく5万キロです。
    エンジンは快調です。オイル漏れも特になし。。。多分。見た感じは。

    塗装は新車時にガラスコーティングをやったんですが、いまだにイイ感じです。

    異音は。。。麻痺してます。

    すみません、あまり参考になってないかもしれませんが長老の部類かと思うので
    書いてみました。。

  • コメントID:1212419 2008/01/17 04:38

    >Pearl6さん
    やっぱりネタにしてたんですね!
    私はT社の隙のない作りに感心しつつも、欲しいと思ったり
    した事は一度も無かったもんですから。

    私も車は素性が一番大事で、塗装やチリの合いなど枝葉の話だと思っているので、スバル乗りの心構えなど教えて頂きたいと思ってます。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)