先日、知り合いのR32GT-Rに乗せてもらいました。自分にとってGT-Rは憧れでしたが・・・フル加速をした時、GT-Rより僕のBL5の方が明らかに鋭い加速をするのです。そのGT-Rはマフラーのみ交換してありあとはノーマルです。僕のBL5もノーマルです。
GT-Rに乗ったことがある方、もしくは乗っていた方、僕の乗せてもらったGT-Rがおかしかったのか教えてください。
ちなみに体感したのは1速2速3速までですが。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- レガシィB4
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
BL5はGT-Rより加速が凄い? - レガシィB4
BL5はGT-Rより加速が凄い?
-
以前フルノーマル(マフラーすら純正)のBNR32に乗っていました。
明らかにBNR32の圧勝でしたよ。
はっきり言ってレガシィは世間で言われるほど速い車ではないと思っています。
レガシィは、良く言えばジェントルな加速、悪く言えばまったりとした加速で、この大排気量NAのようなマッタリ感がレガシィのアイデンティティだと思っています。
極低速を除いて、どこの速度域からもどのギアからも、一定以上の加速を発揮するターボ車とは思えない扱いやすい車ですね。
GT-Rはレガシィとは比べ物にならないくらい鋭い加速をしますが、3500回転以下は鈍亀です。めちゃくちゃ重くて遅いです。
が、3500回転以上からは異次元の加速をします。
公道で試すなら、2速か3速で4000回転以上回してみて下さい。
あと暑い日のパワーダウンはBNR32の方が大きかったような気がします。機会があれば涼しい日にどうぞ。
-
確かに低速のトルクはレガシィのほうがあると思います。低回転からの加速はレガシィのほうに軍配が上がります。GT-R特にR32は下が無いですから・・・
でも、伸びは断然GT-Rです。5千回転を超えてもまだなお伸びていきます。レガシィは???ってな感じですね。レガシィでおいしいのは低回転、GT-Rは高回転ってとこでしょうか。
私はR32に乗っていましたが、フル加速をすると気持ち良いぐらい上まで伸びていきましたよ。
レガシィも加速はそんなに悪くは無いですが、コーナーを曲がるときやはりロールが大きいですね。それにステアリングレスポンスも多少悪いし、アクセルに対するダイレクト感がありません。コーナーの続く山道を走っていて思い通りに曲がるのはGT-Rだと思います。
GT-Rの場合加速だけでなく、トータルで非常に運転していて楽しい車でした。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィB4 純正HDDナビ 純正マッキン 新品ダッシュ(京都府)
536.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 純正ナビ スマートアシスト シートヒータ(神奈川県)
117.9万円(税込)
-
マツダ アクセラスポーツ マツダコネクトナビ 360°ビューモニター(北海道)
172.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
