スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

BL5はGT-Rより加速が凄い? - レガシィB4

 
イイね!  
B4

BL5はGT-Rより加速が凄い?

B4 [質問者] 2004/10/28 23:14

先日、知り合いのR32GT-Rに乗せてもらいました。自分にとってGT-Rは憧れでしたが・・・フル加速をした時、GT-Rより僕のBL5の方が明らかに鋭い加速をするのです。そのGT-Rはマフラーのみ交換してありあとはノーマルです。僕のBL5もノーマルです。
GT-Rに乗ったことがある方、もしくは乗っていた方、僕の乗せてもらったGT-Rがおかしかったのか教えてください。

ちなみに体感したのは1速2速3速までですが。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:332798 2004/09/26 00:16

    BP5A-GTに乗っております。
    購入する時にBL5A-SpecBも試乗して、ターンパイクも走ってみました。
    そして、会社の先輩のR34GT-R VスペⅡ(マフラー交換のみ)にも乗らせてもらったことがあります。
    そして私はもちろんレガシィファンですが、正直次元が違うくらいR34の方が速いです。ざんねん。
    高速道路でも大井松田辺りから東名を下ると、自分のBPでも最高だと思うのですが、GT-Rに乗るとレガシィは乗用車なんだなぁと思います。R32じゃなくてすみませんが参考までに。

  • コメントID:332797 2004/09/25 23:46

    BL5Aさん、こんばんは。
    旧型は二段ロケット加速ですか?すごいですね~。

    新型は確かに5000rpmからのびが無いですね、しかし旧型より速いのですか?低速は間違いないと思っていましたが超高速まで速いとはさすがは新型ですね!

  • コメントID:332796 2004/09/25 23:14

    旧型レガシィは5000rpm以上の二段ロケット加速でチョットチューンGT-R(ECU&マフラー交換)を置き去りにする加速でした。

    新型は5000rpmからの伸びが無いので遅くなったように感じますが、実は低速から超高速まで旧型より速いです!

    GT-Rは32・33・34ともに空気抵抗が良くないので、400馬力以上にしないと高速道路バトルでレガシィに勝てません。

  • コメントID:332795 2004/09/25 19:24

    皆さんの意見、非常に楽しく読ませていただきました。
    GT-Rのファンとしては正直最初はショックでしたが、そうですよね!たしかにレガシィは実用性を重視した車でGT-Rと比べる事自体間違いですからね!
    持ち主も言っていましたが3速位からがものすごいと言っていました!
    やはり、高回転・100Km以上を体感すべきですね!!
    ますますGT-Rに憧れます。

  • コメントID:332794 2004/09/25 11:10

    以前フルノーマル(マフラーすら純正)のBNR32に乗っていました。
    明らかにBNR32の圧勝でしたよ。
    はっきり言ってレガシィは世間で言われるほど速い車ではないと思っています。

    レガシィは、良く言えばジェントルな加速、悪く言えばまったりとした加速で、この大排気量NAのようなマッタリ感がレガシィのアイデンティティだと思っています。
    極低速を除いて、どこの速度域からもどのギアからも、一定以上の加速を発揮するターボ車とは思えない扱いやすい車ですね。

    GT-Rはレガシィとは比べ物にならないくらい鋭い加速をしますが、3500回転以下は鈍亀です。めちゃくちゃ重くて遅いです。
    が、3500回転以上からは異次元の加速をします。
    公道で試すなら、2速か3速で4000回転以上回してみて下さい。
    あと暑い日のパワーダウンはBNR32の方が大きかったような気がします。機会があれば涼しい日にどうぞ。

  • コメントID:332793 2004/09/25 08:26

    確かに低速のトルクはレガシィのほうがあると思います。低回転からの加速はレガシィのほうに軍配が上がります。GT-R特にR32は下が無いですから・・・ 
    でも、伸びは断然GT-Rです。5千回転を超えてもまだなお伸びていきます。レガシィは???ってな感じですね。レガシィでおいしいのは低回転、GT-Rは高回転ってとこでしょうか。
    私はR32に乗っていましたが、フル加速をすると気持ち良いぐらい上まで伸びていきましたよ。
    レガシィも加速はそんなに悪くは無いですが、コーナーを曲がるときやはりロールが大きいですね。それにステアリングレスポンスも多少悪いし、アクセルに対するダイレクト感がありません。コーナーの続く山道を走っていて思い通りに曲がるのはGT-Rだと思います。
    GT-Rの場合加速だけでなく、トータルで非常に運転していて楽しい車でした。

  • コメントID:332792 2004/09/25 03:20

    初めまして。
    ノーマルのR32なら、そんなもんじゃないでしょうか。
    車重やトルクを考えるとBL5の方が加速が良いと感じてもおかしくないと思います。
    ただ、R32は10年落ちの車という事を考えると立派だと思いますし、あくまで「ノーマルの」R32ならという話だと思います。
    RB26DETTとEJ20、押さえ込んだ280psと絞りだしたっぽい280ps、この差はチューンすればする程差が開くのではないかなーと思います。

  • コメントID:332791 2004/09/25 01:57

    GTRは初速は遅いです。けど32は・・したことが無いので分かりませんが、34は確実に遅いです。
    ただ100キロ超えた辺りからは・・・・速い・・。。

    ただB4とならそんなに変わらない程度だと思います。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)