スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 【忘備録】フロントハブ交換

    キャリパーはS字フックで吊ってあげて、 ローターは取外し、ハブもサクッと! 新旧の比較写真。 フロントハブ交換時の記録。 あとは取外した物を組み付けて終了。 センターナットは新しい物に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月6日 18:22 レガ子さん
  • フロントドライブシャフトの交換

    年明けくらいから、駐車場路面に謎の液体跡が着くようになりました。 ティッシュに含ませてみたり匂いを嗅いだりして、「何かしらのオイル」だと疑いました🤨 エンジンルームを注意深く観察し、「パワステリザーブタンク及び上下ホース劣化による漏れ」を特定、全て新品に交換しましたが液体跡は消えません🤔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月18日 17:02 ターキー8さん
  • 【備忘録】フロントドラシャブーツ交換

    シフトのふにゃふにゃ修理でディーラー入庫した際、フロント右内側のドラシャブーツからグリスがコンニチハしてると指摘されたので、一緒に作業してもらいました! 自分で分割式のやつに変えることも考えましたが、そこだけ自分でやるのも面倒なので笑 元々の予定してた費用より遥かに高くついたけど、まあしゃーない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月13日 17:52 foremonさん
  • ロアアームブッシュ打ち替え マルシェにて

    パーツ代 : 12,000円 ( 税込12,960円 ) 左右 工賃    : 10,000円 ( 税込10,800円 ) 合計    : 22,000円 ( 税込23,760円 ) 上記のセットでいくつもりがなんと元からついていたので、メンテナンスキットでカラーはそのまま使用可能。 外した画像 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月26日 21:59 ハードインパクトさん
  • ドライブシャフトブーツ(右中)の交換

    ドライブシャフトブーツ(右中)の交換です。 ブーツ、グリース、バンド(大)、バンド(小)、 全て純正品です。 破れているのを発見し主治医のAVOに連絡したら、 「在庫有るよ」で翌日に対応してもらいました。 交換するドライブシャフトブーツ右側です。 破れて周りがグリースで汚れています。 判りますか? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月20日 12:37 ドラ衛門-Limitedさん
  • ハブベアリング交換

    1.ハブベアリング左右交換しました。(フロント) 症状:60km~80km/hくらいからモーターのような異音が発生。 回転数に比例せず、速度に比例。 原因:ハブベアリングの劣化 交換部品:ハブユニットASSY 28373FG000 \8,150(LF,RF) ※保証修理のため \0 2.タイロッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月28日 19:23 malosanさん
  • AT⇒MT 4日目

    4日目です。今日も暑さなど省みず8時からはじめます。 インクラ取り付け以外ほとんど終わっているので配線加工します。 先輩方の整備手帳同様、バックランプ、ニュートラルセンサー、車速センサーの配線つくります。 ATのカプラーぶった切ってギボシでつくりました。 安いギボシなのでオス、メス入りにく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年8月17日 22:21 うり坊 1128さん
  • プローバアイフェル車高調取付 フロント

    今回は車高調を取付けます。 車検前で出費を抑えなきゃないのに ついついポチッと(^^;) 某オクで、程度の良さそうなプローバアイフェル車高調を落札しました! 当初から車高調は計画しており、候補としてプローバとビルシュタイン、新品でラルグスを車検後に考えておりましたが、我慢出来ずにプローバを購入しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年4月23日 13:13 幸せの黄色レガシィさん
  • Fr,Rrハブベアリング交換

    Rrはジャッキアップしてタイヤ外して、 サイドブレーキを思いっきり引いて 600mm位のスピナーで、カシメを起こさずにアクスルナットを緩める。 ディスク取ってハブベアリングの固定ボルト外して、プーラーでハブを外す。 古い奴と新しい奴。 Frはサイドブレーキが効かないので、 ブレーキペダルを踏んでア ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年8月21日 22:13 sinjirouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)