スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換とメンテナンス

    やっとこさ重い腰上げてスタッドレスタイヤから夏タイヤに交換〜! 今季も頑張って雪道走ってくれました(゚∀゚) まだ溝はありますが四年経つし〜買い替えしたいけど買い換えるお金のない今は我慢かなぁ〜と(;´д`)でも今年夏にタイヤ値上がり予定なはずだったので夏ボーナスによるかなぁ( ;∀;) フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 12:41 レガ@BH5さん
  • 2023.03.26 ホイール&タイヤ交換

    タイヤがそろそろ限界なので、3年前にヤフオクで購入したホイールに交換しました。 RAYS RE B20 17×7J ×48 STIセンターキャップ付き バルブキャップはカーボン調STIロゴ入り タイヤはMOMO 215/45R17 Before After こんな感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月28日 00:20 ugameraさん
  • タイヤクローク開始

    SUBARUの「タイヤクローク」を利用することにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 16:00 マルフジさん
  • 冬タイヤ交換予定。

    今年で終了のブリザック。3/25夏タイヤへ。 北海道なので冬タイヤはケチれないのでバカ高いブリザック一択。さすが5年目でこの減りでもアイスバーンも深雪も全く怖い事なしだった今シーズン。 今年の冬は新品買わないとダメだけど、ナンカンでもいいかなって。効くし。そもそもブリザック6年履くならナンカン3シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月23日 16:45 Roco Sarah.UDさん
  • 夏タイヤに交換

    元の冬タイヤ 新しいタイヤ BBSホイール

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 11:22 senakunnLOVEさん
  • 冬タイヤのお片付け

    今年の冬は、実力を発揮することがなくお片付けです(^^;) また、来シーズンヨロシク! 最後は、いつものカバして終わりです😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 23:13 あおしげさん
  • ロングハブボルトに交換(フロント)

    なんだかサビが酷いし、スペーサーかますとスパルコナットなら良いのですが、ノーマルナット使うホイールだとスペーサー入れらんないので変えます。 KYOEI ロングハブボルト+10mm 見ての通りなげえ。 長 まだやってない後ろと かえたフロントです 昼休みでご飯食べてからやりだすと意外と時間足らないし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 21:36 ぜくろんさん
  • タイヤ交換

    夏タイヤへ交換 7シーズン履いたタイヤ。 硬さが気になったので測ってみました。 何か所か測りましたが、だいたい60前後の値になりました。 数値的にもう駄目なんでしょうけど、来年も履くかなぁ。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 18:07 ほら豆さん
  • タイヤ組み替え

    夏タイヤに交換するタイミングでも良かったんだけど、ジャマなので、、 以前新品のアジアンタイヤよりも10年落ちのブリジストンと書きましたが、ホントに10年落ちってのは、、 ショルダーはボロボロ、、 でも溝もあるしまだ使えるんだけど、コンパウンドは硬くなって路面によっては結構ノイズが大きくなってました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 21:52 egu352さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)