スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • フロアジャッキのメンテナンス^^

    タイヤ交換の際に気付いたのだが ジャッキが下がってくる(^^; しかもあまり上がらない・・・。 オイル交換しなくては。 古いオイル排出中~ 数年前から工房にあるAZのタービンオイル 交換してエア抜き後 嫁車でテスト。 タイヤの下に入れたウェスが時間経過しても抜ければOK! 30分放置で無事に抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 15:07 あんず♪さん
  • スタッドレスの洗浄

    長野は晴れ(*´∀`*)ノ 気温も25℃ぐらいまで 上がりました。 まる君はルンルン🎵で お外を探検😺🐾 パパは放置していたスタッドレスタイヤを 洗浄です。 寒冷地に住むワタクシは スタッドレスに高級な ホイールなんぞ 勿体無くて付けません💦 塩カルでどうしても ホイールが腐食してしまう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 16:58 groovemanさん
  • スタッドレス→ノーマルタイヤに交換

    2022.3.26 タイヤの組み替えは事前に依頼 6年間お疲れ様でした 2022.3.31 タイヤ引き取り 今回はポテンザアドレナリン トレッドパターン 結構好みの分類 小雨の中タイヤ交換 16インチスタッドレスの方が遥かに軽かった ODO 82,979㎞ 1シーズン目終了 3,235㎞使用 右フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月5日 23:15 大福屋さん
  • タイヤ交換( 冬 → 夏タイヤ)

    2022年 4月 2日( 土 ) 来月の車検に備えての無料点検ついでに夏タイヤに交換しました。 ODO 62,418 km スタッドレス 4シーズン目 1,836 km 走行 TOTAL 6,915 km 純正のエンケイ製アルミ 夏タイヤはこれで最後の5シーズン目 来月の車検時に、今更ながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 16:43 yukirinさん
  • N2ガス補給

    夏タイヤへ交換したので、タイヤ館さんでN2ガス補給です(^^) 序でにタイヤ見積もりも。。 4月から、タイヤ価格が上がるので、色々相談して、並行輸入品を取って貰い安くなりました(^^) 近々、007Aへ交換かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 21:45 あおしげさん
  • 空気圧調整とTPMSの電池交換

    先週、冬タイヤから夏タイヤに交換しましたが、空気圧調整をしてませんでした。 TPMSが右後ろだけ、昨年の交換前よりも高い数値出してるし、温度も異常値を表示してる。 他のタイヤは、空気が抜けているようです。 電池が少なくなると、デタラメな数値が表示されることがあります。 空気圧を計ってみると、右後ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 19:56 いかハルさん
  • タイヤ組み込み

    昨日、来シーズンに向け、新たに購入したスタッドレスタイヤ(VRX 225/50/R17)へ履かせるため、中古で購入したBRZ前期のアルミホイール(17インチ、7J、+48)が届きました。 タイヤとホイールを置く、物置内のスペースが無くなってしまうので、本日、知り合いの整備工場でホイールにタイヤを組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 21:33 kannanさん
  • エアバルブ・バルブコア交換

    ちょいと、ガソリンスタンドで 空気圧チェックをしていたら、 右後輪の空気が抜けたり抜けなかったりするので、軽く疑ってかかって新品に交換です。。。 左側の新品に対して、 右側のは、グラついてた。((((;゚Д゚)))) 差し替えて、気長に空気入れておしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 01:31 ぺそ太郎さん
  • 固着したホイールスペーサーの取り外し

    昨年夏、ドレスアップ目的に取り付けたハブ付きホイールスペーサー。 取り付けを無理矢理したせいで、ハブに固着してしまい、スペーサーが取り外せず、スタッドレスタイヤに交換できない事態が発生しました。 …そもそも、このスペーサーを付けても、スタッドレスタイヤに交換出来る予定だったのですが、スペーサー外径 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月4日 23:53 ほめらりん☆ミさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)