スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • サスペンション交換

    低速で左に90度くらい曲がるときに右フロントあたりからゴリゴリ異音がするのでフロント、リア共に交換 交換前のフロントショックはかなり抜けており、オイル漏れも結構あり リアは特に問題なし ※フロントのみオーバーホール可能なので、もしフロントが抜けた際には今回取り外した物をオーバーホール予定 交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月3日 22:02 コウ013さん
  • スタビリンク、ブッシュ交換

    リアスタビリンク グリス漏れがあったので交換。 使用工具:14mm板ラチェ、スパナ。 ついでにスタビブッシュも交換。 ブラケットは再使用。 使用工具:12mmソケット。 交換後。 フロントのスタビリンクは去年車検の時に交換したので、ブッシュのみ交換。 大野ゴムの互換品を使用。 138,444km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 16:16 perikanさん
  • 足回り 整形外科手術 その2

    リアのラテラルリンクの前後を止めているボルトを外してるところですが、スプレーかけてもなかなか外れず2人がかりでスパナを鉄パイプで延長してやっとというところです。 トレーリングアームの根元のボルトもです。 リアのトレーリングアームだと思いますが、プレス機でブッシュの直径サイズに合う円筒形の工具を上下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月3日 06:49 K2011さん
  • リアスタビ強化マウント取り付け

    昨日スタビブッシュと一緒に取り付けしようとしましたが、どうしてもボルトが噛まず断念… ボルトの長さが足りないのかなー…と思ってましたが、リベレガさんに純正ボルトで問題ないとの情報を頂きました(*゚∀゚) 作業方法を変えてリベンジします! 昨日は下に潜って作業しましたが、タイヤを外せばアクセスし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年3月1日 13:24 foremonさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    ドラシャ交換の際に見つけてしまった、ブーツ破損。 仕方ないので交換します。 どのご家庭にもある交換用のブーツを探して入れ換えます。 割ピンを使い回したので、固定用の穴に入れるのに苦労しました(新品の割ピンを準備した方が良いと思います)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 17:18 わだっち@BF5Cさん
  • 車高調バネ交換

    周りからの誘惑もあり、ツラを出すのに拘った結果、こんな感じのマッチョな姿になりましたが… 普通に走ってるだけでも色々干渉が酷いので、バネを硬くすることにしました(=゚ω゚)ノ バネレート24kの車に乗って意外と大丈夫だったから決心が付いたw まずはフロント! 現状は6k、200mmのバネが付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 00:43 foremonさん
  • プローバアイフェル車高調取付 リア

    連休前に板金塗装から退院して来たので、フロントに引き続き、リアの取付をします♪ プローバアイフェル車高調リアとセルフロックナット、フランジボルトです! ジャッキアップしてウマかけて、タイヤ外して準備完了!(^^)! まずは車内のアッパーのナットを緩めます。14ミリ! 内張は手で簡単に取れます。 次 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年5月3日 19:06 幸せの黄色レガシィさん
  • スタビリンク 交換

    純正のスタビリンクのブーツが切れていたので オークションで手ごろな物を探していました 何回か競って落札できなかったものの ようやく予定していた金額で落とせましたので 早速取り付け 見た目はくたびれていますが 性能的にはピロボールのガタもなく いいものを落とせた気がします まずフロント クリーニン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 15:06 ファン太めろんさん
  • フロントスタビライザーリンク交換

    ラバーが随分くたびれて来たのと、カチコチで動かないため交換。 これでハンドリングが少しは変わるでしょう。(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月27日 22:11 スパークリングエルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)