スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • 裏技かも・・・

    おいらのじゃじゃ馬は 営業車で年3万~4万㌔は走破しますので 基本中古車! ここ数年は3,4年落ちの低走行㌔のレガシィを約4,5年で20万㌔まで乗りますww (現在のBPは購入時 1万5千㌔ 実走) で既に8万㌔ オイオイ 2年も経ってないのにで65,000㌔・・・ で本題。 見てのとうり  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月18日 18:45 ハリケーン Hurricaneさん
  • 小物入れに簡易ジオラマを作る

    整備と言うよりお遊び的なネタを。 ゴールデンウイークに出先で見つけたガチャポンで納車された(?)ジムニー。 折角なのでレガシィの車内に駐車させることにしました。 初めはエアコンパネル下の小物入れスペースにただ置いていましたが、乱雑にただ物を突っ込んだようで見た目はいまひとつ。 もう少し見映えよく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 13:54 かずどっとさん
  • 発炎筒の交換

    車検に際して期限が切れそうなので交換しときました。 約4年の寿命。 次回の交換は2012年10月...かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月6日 10:06 激軽さん
  • BP5にラック取付け^^

    ノブボルトの樹脂が割れて空回り(^^; 破壊より熱で溶かした方が早い^^ 反対側の固定プレートのボルト頭が 錆びてて回らんかったんで グラインダーで頭削った(^^; プレートも若干削れた(^^; カーボンシート貼らずにこのままにする。 ヘキサレンチだとどうしてもパワーが ダイレクトにボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月23日 19:45 あんず♪さん
  • 携帯電話ホルダーの追加

    最近、携帯の「ながら運転」が禁止になりました。ハンズフリーのコードは持っているもののどこに保持しようかと正直なやんでしまいます。  そこで運転の妨げにならないホルダーを安価に作成しました。 材料は100円ショップの巻尺入れ1個と配線止めです。  巻尺入れはベルトに通すようなものが良いでしょう。配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月7日 19:29 フォンケルさん
  • ダミーボンピン取り付け

    同じBGのお友達の車の写真見ながら位置を決めました。 本物と若干位置は変わるかもしれませんが。 全体の見た目はこんな感じです。 これこそ自己満足仕様ですね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月12日 07:51 ゆーすけ@兵庫さん
  • レガシィーBG9 リモコンキーを購入

    リモコンキーを紛失してしまい、 ずっとスペアキーで乗っていましたが 使用頻度が高くなったため 名古屋スバルにお願いして作ってもらいました BG9Aはスペアキーに彫ってある4桁の番号と車体番号で発注できます~ 日曜に発注して木曜には出来上がりました~ 新しいリモコンのコードを読み取らせるため 車両を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月20日 09:05 UNOCAL69さん
  • ラゲッジトレイ

    レガシィはバックラゲッジがどーんと大きいので、少しだけモノを置くには広すぎ。特にこんなのはごろごろ転がって大変です。ブレーキ踏む度にあちこちぶつかります。。 でもこれがあれば大丈夫。 広げるとたんまり入ります。 畳むとちっちゃくなります。 アンダートレイがなかなか使い道ないですが、ここにしまうと丁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月1日 19:02 AyuPaPaさん
  • オカルトチューン

    今更ながらの、オカルトチューンです。 某家電メーカーに勤めている友人に、アルミテープと銅テープを頂いたので、やってみました。 購入したのは、100均のトルマリンパッチのみ。 作業は至って簡単。 ①銅テープにトルマリンパッチをならべーの ②上から、銅テープでサンドしーの ③片面だけ、アルミテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月10日 22:21 りゅういちりくのパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)