スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • エアーバックリコール作業&内装交換

    待つ事半年(笑)((( ;゚Д゚))) やっとリコール作業出来ました汗(^_^;) 他の方は何ヵ月も前にやってるのに 「またかよ」でいつも遅れる(笑) ( ゚д゚)ハッ! 昨日そこら辺やってたのに(笑)((( ;゚Д゚))) せっかくならダクトも外してもらえば良かった(笑)(・・;) と一時間以上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月15日 08:34 ぴいたんさん
  • 退院しました。(5速AT ハーネス SUB ASSY 交換)

    5速AT ハーネス SUB ASSY 交換、完了しました。 今日の午前中にデーラ-から電話が有り、レガシィを引き取りに。 帰り道にシェイクダウンしましたが、1~5速間は変速ショックも無くなって、いい感じです。 (^^) 走行73538km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月30日 19:07 いのッチさん
  • 6ヶ月点検

    Dラーで点検を受けました(^o^)/ 連日、仕事で午前様でやっと投稿出来ました。 点検の結果、 な〰️んも┐('~`;)┌ありませんでした〰️。 あったら困りますけど…( ̄^ ̄)v。 でも、まずはよかったよかった(*´ー`*)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月13日 00:28 伝承BRG-Eさん
  • 6か月点検(セーフティチェック点検)を受けてきました

    本日、Dラーさん開店と同時に入庫し、レガシィの主治医であるフロントさんがいる自宅から約50㎞離れているDラーで6か月点検を受けてきました。高齢車のため、定期的な点検が欠かせません ・・・(^_^;) 今回点検中の両隣は、フォレスター。 SUV系が流行っているならではの風景です。 今回の依頼メニュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月4日 18:54 山ありさん
  • セーフティチェック6ヶ月点検

    車検から6ヶ月経ったので、Dラーでセーフティチェックを受けて来ました。 結果は、特に異状なし。でした\(^o^)/ んが…( ̄▽ ̄;)。 5月に2回目の車検を受けてから、特に何もなかったのですが…φ(..)。 寒くなってきたせいか、気になる箇所が…。 1.足周りから異音がする。  特に車体がよじ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年11月28日 00:26 伝承BRG-Eさん
  • 5速AT、変速ショック→再学習

    ここ最近、2→3速に変わる位で、わずかな 変速ショックが発生。 以前、5速AT ハーネス SUB ASSY 交換してから、約1万キロ走行している状態。 早速、ディーラーへ入院し、診察してもらいました。 代車は、インプレッサ。 ナビ付きでした。 ボディーサイズ的には問題無いのですが、サッシュレス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月27日 09:40 いのッチさん
  • 本日無事納車しました(^_^)v

    本日午後に無事納車を迎える事が出来ました(^_^)v 距離は総走行距離は77834キロからのスタートです。 今日は高速道路の一部区間を流して往復100キロ前後走りましたが、ブーストもかかり、ナビ以外は特に異音なく快適でした。 これからが楽しみです。  とりあえずエンジンオイル添加剤入れてみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 23:16 青と黒い彗星さん
  • 車検対策のあれこれ

    来週は2回目の車検… 先日、見積もりの時にディーラーで突っ込まれた4項目を対策します(。・∀・)ノ まずはアイラインを撤去! アイラインの形に日焼け跡が出来てたので、ゼロリバイブで簡単に磨いておきました(=゚ω゚)ノ 透明感は出たけど、まだまだひび割れとかくすみが… やらないよりはマシかなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月22日 19:25 foremonさん
  • こうして4ナンバーになりました。

    自動車税ほか維持費の軽減のため、4ナンバーの貨物登録にしました。 構造要件が整えば乗用車から貨物車への変更が可能です。 荷室の開口寸法が縦800mm×横800mm以上必要です。 あと荷室の床面積が1平方メートル以上あることが必要となります。 6:4分割のリヤシートの右側を潰し、定員が減少する分を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年10月30日 18:07 QKさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)