スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 2024.5.6 レガシィの維持り

    16万5千キロを走ってきた どめら~ずⅢ(レガシィ)は、いろいろ不具合が出てますが、特にシーケンシャルツインターボの制御が上手くいってないようです。 制御をするのはソレノイドバルブが集積されているボックス。これを外して中身を洗浄します。 エアクリボックスを外してアクセスを確保すれば、4本のボルトと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月6日 18:23 おだちんさん
  • 連日のメンテナンス( ー`дー´)キリッ

    左前のインナー交換中になにやら? 傷が………:(´•ω•)ω•`): ク…クラックかと思ったんですが… ラオウ様ととある解体屋さんにそっこー聞いて大事に至らずホッとする(汗)(;・∀・) インナーを取り付ける前に (*´-ω・)ン? σ(・´ω・`*)? もしかしたら?ウォッシャータンクの入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 23:21 ぴいたんさん
  • アルミテープをぺたぺた

    アルミテープをぺたぺたしてみました。 取り敢えずぺたぺた………。 オカルトちゅーんに オカルトちゅーんを(笑)(  ̄▽ ̄) どうせやるならです(笑) 色々アルミテープ有りますねー テキトーに買いましたので(笑) 色々貼ってみてくださいねー。 アルミテープ貼ってみて みん友さんと意見が一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月10日 00:49 ぴいたんさん
  • パワステオイル入れ替えぎみwにするよ〜(*゚▽゚)ノ

    パワステオイルって中々お高いのですね(汗) ( ^ω^)おっ こいつなら安いし、量も一リットル。 100均のスプレーボトルで シュコシュコ(*´Д`)ハァハァ ヌキヌキ(*´Д`)ハァハァ で抜きました(笑)。 秘密な砂浜で パワステのあっちゃこっちゃ〜 そうすればハンドル切るのも コンクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月4日 21:10 ぴいたんさん
  • 連休中の整備w

    ヘッドライトの黄ばみ落とし どっちの料理ショー??w 必ず、鏡面コンパウンド用意してください〜。 (って言っても私のじゃありませんがw) しろーくなりますので〜。 A/F センサーを15万キロぶり?? に交換しました〜。 ちょっと、 うる覚えでラオウ様の所で交換したのが約3年位前でして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 20:33 ぴいたんさん
  • 2回目のATタービン回転センサーハーネス交換www

    まぁ1回目はコントロールバルブごとなのであれですけどw 丁度、3週間前 ガソリン入れてから………… さー加速するか〜 って時に……… ん??? 加速しねー……… ハイ…警告灯付きました……… (゚Д゚)ハァ? 路肩にハザードたいて停めて ディーラーのOさんに電話しましたよええっ… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月28日 09:29 ぴいたんさん
  • 10万キロ整備

    2ヶ月前に行いましたが、更新する暇がなかったので更新します。 3年前の4月にこの車を納車して、その時は 走行距離77000キロ。 今年の6月に177000キロを迎えたので 8月に10万キロ整備として消耗品を交換したので記録しておきます。 整備時183289キロ。 タイミングベルト,ウォーターポ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年10月21日 01:22 なおVさん
  • 『DIYホイール置場』

         イメージをCADを使用し図面化。      ホームセンターで材料を決めて、部材寸法入れさらに詳細に図面化。        そして木材・金具をホームセンターにて購入し。      いざDIY製作。 重量物を置くので、補強は必要以上に実施。      強度も抜群!      びくとも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月2日 21:25 ポン吉.さん
  • 2017年を振り返って

    今年もあと一週間を切りました 年明けは一年長いなとは思うものの やっぱり振り返ってみると早いものです ここで一年の軽作業を振り返ってみました こういう時みんカラは偉い!と感心しますw まずは正月休み恒例の塗装で始まり~ 珍しく新品の補強材を取り付け~ 壊れて修理から上がってきたショックを組み込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月26日 16:59 ファン太めろんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)