スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • バタフライキー(スペアキー)追加

    レガシィを購入した時にマスターキーは1本しか頂いておらず、スペアキーを追加しようと思い、写真のバタフライタイプのキーと中の基盤だけ使うために、ヤフオク(だったかな)で中古キー、そしてイモビ登録のためのブランクICチップをネットで購入。 といっても購入したのは5年ぐらい前(^^;) 登録など面倒な ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月10日 15:23 Kohさん
  • アクセスキー 電池交換【記録用】

    マルチインフォメーションディスプレイに「キーの電池を交換して下さい」とキーバッテリー残量警告が表示されたので、スペアキーでしばらく乗っていましたが、スペアでも警告が出たので交換します。 スペア含め2個纏めて交換しました。 交換時走行距離:65,533km TOSHIBA リチウム電池 CR163 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 21:45 RISHUさん
  • ミラー型ドラレコ取り付け

    MAXWINのMDR-G014Bをつけました 内容物確認 リアの蛇腹にケーブル通すのが面倒でした 後は右の天井内装を一部剥がしてケーブル通し ケーブルの設計がイマイチで、 分岐の太いところがAピラーに入ってしまうしか無くて、ピラーのカバーがすっきり治らず少し浮く。 後は使いながら改善考えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 12:01 1nobuさん
  • コムテック HDR-352GHP バッテリー交換

    中古車で買ったS402、ドラレコも付いていたのでそのまま使っています。 納車されて半月ほどで、エンジン始動後にドラレコから「ブブッ」とか妙な音が出るようになりました。 画面を見ると「日時がリセットされました ~中略~ バッテリーの交換を行ってください」というようなメッセージが。 「ドラレコに内蔵バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 17:28 K2Rさん
  • リヤ用ドラレコカメラ設置!

    リヤカメラ対応のミラー型ドラレコを使って3年。 ようやく重い腰を上げて、リヤカメラを取り付けました。 配線は、ルーフとウインドウの境目に送っていきました。 Aぴらーのカバーは、こじったらバコッ!って外れた。 ゴムモールとルーフの隙間に配線を入れ込んで行きました。 Bピラー、Cピラーは内装外しで隙間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 14:20 いかハルさん
  • リモコンキー電池交換

    リモコンの反応が悪くなったので電池交換。 取扱説明書に書いてあったCR1616に。 でも、キーの内側の基盤には"CR1620"の文字が。。。 一度キーを取り換えているからかな。 写真はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 17:35 1100LTさん
  • スマートキー電池交換_120,426km

    CR1632のボタン電池を買ってきます 鍵を抜いて、中にある溝にマイナスドライバーを入れてこじります ふたつに分かれます 基盤を外して裏返すと、電池が現れます 古い電池を外します 新しい電池に入替えました これで当分は大丈夫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月15日 12:18 フレディ・たかさん
  • ドラレコのカテゴリーが分からん

    ハチの助君から移植したドラレコを急ぎでつけたのでシガー電源なのです。 駐車監視するために常電を探します。 イノワドラレコ 電源は右側 一所懸命配線 最終電源は12と17番で取りました。 12がキーオン 17が常電 電源入った!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月19日 22:16 よこヤンさん
  • 前期BP/BL リモコンキー交換登録

    前提 ・キーレスリモコンの故障 ・車両側ユニットは生きている ・シリンダーキー、イモビライザーは既存のままでリモコンのみ交換 某オクetcで適当な生きてるリモコンキーを買ってきて、 +ネジを外して分解、リモコンユニット部だけを既存のキーに移植する 運転席足元のパネル(赤矢印)を、気合いで剥がす。ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 11:41 uramichiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)