スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • BP5 フロントバンパー ヘッドライト隙間チリ合わせ

    中古車購入当初からフロントバンパーの隙間が気になっていたのですが、Dさんに相談しても「いやこれ持ち上げてみたんですけどこういうもんですよ」とのコメント。 当時ジャッキも所有しておらず、Dさんが言うからそういうものかなーと思っていたら、あちこちチリ合わせしている先輩記事が。 なんだチリ合わせできそ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年10月18日 23:09 cat_leavesさん
  • 【小ネタ】BP5 リアゲート上リアスポイラー 締め増し防音

    本当はフィーリングでタイロッド調整でもしようかと思ってたのですが、明らかに「素人が手ぇだすんじゃねぇ童!!」って諸先輩方の記事にありましたのであきらめて。 愛車レティもさすがに2005年生まれなので例によってリアスポイラーのクリア剥げが結構来てます。 そうそう目に入る部分じゃないのでしばらく放置し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月31日 01:22 cat_leavesさん
  • バンバーフィッティング

    まるで春のような気温 夜中で7℃なんてビックリ(゚o゚;; 昨日まで昼間でもマイナス気温が当たり前だったのに 路面も乾いて暖いので やっとバンパーのフィッティングをやりました♪ タイヤハウス内の10mmのボルトが固着していて 根元のプラスチックは割れ、ボルト外しに一時間は掛かりました(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年12月30日 12:36 Switch@BH5さん
  • アンドロメダ 定期メンテナンス

    フルエアロにしてから、初めてのコーティング 定期メンテナンスでした。どう見ても、10年前の車じゃない❗️ 尻も綺麗^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月18日 19:41 アンドロメダさん
  • ボンネットダクトのパッキン交換

    ボンネットダクトの継ぎ目に つっこんでたゴムパッキンが 飛び出てくるので 真面目にパッキン交換しました。 仕上がりはこんな感じ。 一応エンジン上を養生して、 クリップ13コ外して、 インシュレータ外して、 見えたねじとクリップ外せば ダクトが外れます。 インシュレータ固定クリップは 外すとき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年11月14日 13:55 1nobuさん
  • STIアンダースポイラー スカートリップの貼り直し

    装着して2年程。 日常的に擦ってもいましたし、経年による両面テープの劣化もあるようで、前日までどうもなっていなかったのに、朝見るとスカートリップが剥がれてました(; ^ω^) 被害が広がる前に、急いで補修。 とりあえずは直りましたが… スカートリップ1万円。今度のお客様感謝デーで考えようかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月15日 06:07 BRG2013さん
  • STI Fスポイラー修理 その1

    Fスポの経年劣化が顕著になって来たので、修理や塗装することに(^^;) で、取り外した完了(^^;) かなり、印象変わりますね。。 迫力なくなった感じ。 全体、必要ですね(^^;) で、外しですが、結構のボルトで留まっていて、ボルトも長く、電動ドライバーでないと面倒くさくて。。 外れた、Fスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 20:41 あおしげさん
  • サイドスポイラー プロテクター交換+清掃

    この前、タイヤハウスの インナーカバー外したときに サイドスポイラー内の汚れ(砂溜まり) とか、プロテクターの劣化(割れ) が気になって、掃除とプロテクター交換を 実施します。 サイドスポイラーのプロテクターは 右 品番 91163AE050NN 品名 PROTECTOR RH 左 品番 9 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月7日 17:33 1nobuさん
  • サイドスポイラー プロテクター交換+清掃 続き

    昨日雨天順延の続き 最後取り付けだけなので そんなにかかりません。 出来上がりはこんな感じ。 まずはエンドカバー取り付け リベットは外すとき痛めたので 新品に交換。 品番 91085TA030 品名 リベット 左右2コづつ。 ぐりっと回転+滑り込ませる感じ で入れると素直に入ります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月8日 12:58 1nobuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)