スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 運転席をレカロシート(SR-7)へ交換

    BL/BP型レガシィは当時としてはボンネットとダッシュが低めの車だと思います。これに対し、前期型の純正シートは着座位置がやや高めで、いくらか下げる余地があるように感じました。 いつか社外シート入れて下げたいなぁ…などと考えていたら、ちょうどレカロSR-7を手放そうか悩んでいるお方を発見。頼み込んで ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年2月19日 15:34 ふじなみH6さん
  • レカロSR-7/7FLASSIC  交換①

    必要工具(ショップでレール組立をしてもらっているので完全DIYではドライバー・レンチが別途必要です) ・ラチェットレンチ 14番 (レールボルト脱着・ベルトバックル脱着) ・六角レンチ    φ6  (レール結合) ・ラジオペンチ  (サイドエアバッグキャンセラーカシメ) ・釘抜き  (純 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年12月21日 19:03 ヨッシーフォーさん
  • シートヒーターはイイ!

    前車V70で最も(?)気に入っていたもの、それはシートヒーター。すっかり病み付きになり、これが付いているがために維持を続けていたような気さえします。次の車探しでも、シートヒーターはマストアイテムの一つでしたが、結局見つけた車には、付いていませんでした。レガシィBPでは、オプションでレザーシートを装 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2012年12月25日 23:37 zzkiyoさん
  • インプレッサ(GRB )用シート流用

    イマイチしっくりこない純正シートなので、 GRB用のを流用します。 交換は比較的簡単です。 まずは前方のネジ2本外します。 次は後ろ2本を外します。 これでシートは外れます。 あと、シートを後ろへひっくり返して、カプラーを2つ外します。 白はシートベルト用 もう1つは電動シート操作用 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2018年1月8日 19:06 たる ひろさん
  • リヤシートの取り外し

    リヤシートの取り外し方の説明です。 まずは、シート前側にあるフックを外します。 シートの下を持って、上に持ち上げると外れます。 両側2ヶ所あります。 シート中央の後方にフックがあるのですが、普段は見えません。 ちょうど矢印のところにあります。 先ほどのフックの外し方ですが、 画像の順番と、方向どお ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2005年6月21日 14:26 FuLさん
  • レカロSR-7/7FLASSIC  交換②

    配線をエレクトロタップで割りこませます。 ちなみに、サイドエアバッグキャンセラーはいろいろ市販されてますが、スバル車は抵抗値が違うみたいなんで、お気を付けください。 おそらく、2.2Ωだと思います(ネット情報)。 外した純正シートからベルトバックル(カチャッって部分)を外します。 ベルトバックル ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年12月21日 19:04 ヨッシーフォーさん
  • シート交換(純正シート取り外し編)

    117000km頑張ってくれた純正シート。 破れやへたりも出てきたので交換。 長い間お疲れ様でした。。。 今回使う工具はこれだ♪ ラチェットレンチ(14番) トルクスレンチ(T50) 絶縁テープ (実は後で足りないことがわかったのですが・・・) まずは純正シートの取り外し。 シートを一番前に出し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年1月9日 19:50 agitoさん
  • RECAROシート取り付け

    まずはシートレールベースの固定ボルトのカバーを取り外します。 前と後ろの合計4箇所。 そのあと固定ボルトを緩めます。 ボルトの頭は特殊なものでなく、6角の頭なので、普通の工具で大丈夫です。 ※運転席と助手席の画像が混在します。 ※運転席は6日、助手席は7日に交換。 シートベルトセンサーのカ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年9月16日 20:07 hide@BRMさん
  • 電動レカロシートリモコンコード補修

    1 10年経過でリモコンコードが経年変化でこのような状態に・・・ 修理を外注するとなると保守用部品の供給がなくシート本体ごとメーカー送りが必要で相当額の費用と手間が発生しシート脱着も面倒なんでDIYにてjコードを交換することに。 2 作業性をよくするため一旦切断。 3 ケーブルは8芯のカールコー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月8日 18:45 シマちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)