スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • パワステポンプ交換

    リターンホースを抜いて、内径8mmくらいのホースを付けてパワステオイルを抜いていきます。 ※該当するカテゴリーが無いけどまぁいいか。 ジャッキアップしてステアリングを回すとオイルが出てきます。 かなり汚れていました。 ホースを外してリザーブタンクを外します。 ホースはかなり固くなっていて特にリタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年11月23日 17:45 perikanさん
  • Daikei ヴォランテクレーマ NARDI ステアリング メンテナンス

    やっぱ本革ステアリングはきちんとメンテしなきゃ長持ちしないなぁ~ と思い Daikei ヴォランテクレーマを買ってみました ウエスに適量取って 軽くステアリングをこすると・・・ こんなに汚れが(*_*; ぜんたいに汚れを取ってやりましょう 続いてヴォランテクレーマを 直接ステアリングにぬり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年2月15日 07:22 支部長@BPさん
  • ステアリング交換(準備編)

    ずっと欲しかったPROVA製のアルカンターラ仕様ステアリング。 新品は高すぎて買うのをためらっていましたが、某オクで程度の良さそうなのが出品されていたので買ってしまいました(* ̄∇ ̄*) 見た感じ大きなスレはなくキレイですが、常に触れる物なので掃除してから取り付けます( ・∇・) 掃除に使用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 20:38 foremonさん
  • 革巻きハンドルをミンクオイルでお手入れ

    まず、濡れ雑巾などで優しく汚れを拭き取ります。 ミンクオイル ミンクオイルをウエスに少量着けて軽く馴染ませます。 着け過ぎ注意‼︎ ハンドルに優しく すり込むように塗って行きます。 一度に多く塗り過ぎるとムラが出やすくなります。 分かりやすいように 境目 ドーン‼︎ ハンドルの裏側も忘れずに( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 17:04 いっぱいあってにゃさん
  • Leather MASTER塗布

    最近乗る頻度が下がったせいかReizステアリングがカサカサしてきたので以前購入したLeather MASTERを塗布します。 施工前。ハンドル上部がカサカサしています。 施工後。よく見ると革部分に艶が出てます。だいぶカサカサは低減され、触った感じもしっとりしました。もう1回ぐらい塗布すればカサカサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 07:01 BIGNさん
  • ナルディステアリングセンターカバー塗り替え

    前にセンターカバーがボロボロなので、磨き直してニス塗りしたのですが、なんか色が濃過ぎて気に入りません。もう一度剥ぎ直して塗り直しました。 写真でわかるかな…。かなり薄く木目もしっかり出てます。油性ウレタンニスは難しい…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月12日 12:14 BH大好きさん
  • BP純正momoステのメンテナンス

    BP純正を流用していますが、しっとり感がなくなってすべるので、革再生オイルを塗りました。 見た目ほどベトベトせずに、握りやすくなりました。 使ったのはこちら。 革の達人。 エアバッグ/ホーンボタン部、シフトグリップ、サイドブレーキレバーにも塗りました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月9日 15:36 k_ozさん
  • パワステフルード交換

    何年も放置されていたと思われるパワステフルード交換をします。 漏れがあるような気配があったので以前に多めにフルードを入れていたのでhotMAXまでフルードを入れてあります。 その後、漏れも無いようなので、一安心しました。 さて、交換ですが・・・ ホースを抜いて完全に新しいフルードを入れ替えも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月17日 13:41 Switch@BH5さん
  • ハンドルのセンター調整

    事故か何かのせいで納車後からハンドルのセンターがズレていてステアリングをまっすぐにすると右に反れていってしまう… これでは運転しづらいので今回ハンドルの調整です!! やっぱりタイヤはまっすぐなんだけどな??^^; まずは前の投稿での爪折りをしている最中にバッテリーを外しておいて放電をさせておきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月27日 11:28 つなしぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)