スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ステアリングとシフトノブのリペア

    私のS402は、破格の中古車です。 ということはピカピカではなく、いろいろと傷んでいる部分もあり、レストアしていかなければいけない部分もあるということです。 もちろん覚悟の上で購入しています。 というか、リペアやレストアをしながらクルマと付き合うのが好きなんですねぇ。 このへんは以前乗っていたB4 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年12月18日 21:47 K2Rさん
  • Daikei ヴォランテクレーマ NARDI ステアリング メンテナンス

    やっぱ本革ステアリングはきちんとメンテしなきゃ長持ちしないなぁ~ と思い Daikei ヴォランテクレーマを買ってみました ウエスに適量取って 軽くステアリングをこすると・・・ こんなに汚れが(*_*; ぜんたいに汚れを取ってやりましょう 続いてヴォランテクレーマを 直接ステアリングにぬり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年2月15日 07:22 支部長@BPさん
  • パワステポンプ交換

    リターンホースを抜いて、内径8mmくらいのホースを付けてパワステオイルを抜いていきます。 ※該当するカテゴリーが無いけどまぁいいか。 ジャッキアップしてステアリングを回すとオイルが出てきます。 かなり汚れていました。 ホースを外してリザーブタンクを外します。 ホースはかなり固くなっていて特にリタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年11月23日 17:45 perikanさん
  • パワステフルード交換

    何年も放置されていたと思われるパワステフルード交換をします。 漏れがあるような気配があったので以前に多めにフルードを入れていたのでhotMAXまでフルードを入れてあります。 その後、漏れも無いようなので、一安心しました。 さて、交換ですが・・・ ホースを抜いて完全に新しいフルードを入れ替えも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月17日 13:41 Switch@BH5さん
  • BP純正momoステのメンテナンス

    BP純正を流用していますが、しっとり感がなくなってすべるので、革再生オイルを塗りました。 見た目ほどベトベトせずに、握りやすくなりました。 使ったのはこちら。 革の達人。 エアバッグ/ホーンボタン部、シフトグリップ、サイドブレーキレバーにも塗りました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月9日 15:36 k_ozさん
  • ステアリング異音・振動

    ステアリングを切った時にABS作動時のような「ガガガガッ」という振動が出るように。 リザーバータンクを見ると、減ってる&泡立っている。 問題は、このパワステフルードのデリバリパイプの模様。 新品を下に並べてみた! わかりにくいっ!(笑) これが新品の方で、パッキンがドーナッツ型してますねー。 取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月21日 21:52 たぐち@212259Cさん
  • パワーステアリングホース&Oリング&フルード交換

    今回の作業で使用するパーツです。 ・ホース(2,376円) ・コネクタ(1,551円) ・Oリング(121円) ・クリップx2(528円) ・注射器 ・じょうご ・オイルキャッチャー ・ブレーキクリーナー 写真に入れ忘れましたがスバル純正パワーステアリングフルード1L(1430円)も含まれます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月24日 06:49 BIGNさん
  • レガシィ BP ステアリング メンテ(ベビーローション)

    先人の知恵をお借りし、薬局で購入してきました(^^) 前回 大恵産業 ヴォランテクレーマ http://minkara.carview.co.jp/userid/320714/car/1945402/7497740/parts.aspx を使用したのですが、かなり量を塗らないと駄目なので『もった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年1月13日 08:07 支部長@BPさん
  • ベルト調整

    最近、エンジンをかけてすぐに ファンベルトが鳴くようになりました。 アイドリングなど、回転数が低いとパワステの効きが悪いです。 パワステオイルがかなり減っています・・・点検整備、車検を済ませ納車した時から(汗) 今日は、とりあえずベルトが鳴かないようにしました。 10mmのボルト2本を外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月13日 20:10 Switch@BH5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)