スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ハンドル振れ

    スノボで岐阜に行った時に気づいたのですが、110km/h~120km/hの間だけハンドルに振動がでてました。 350kmとか走行すると手が微妙に痺れるので我慢できずに相談してきました。 結果はスタッドレスの摩耗が激しく、それでバランスが崩れたのでは無いかと言うことでした。 前輪の2本はかなりバラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年1月31日 21:52 毒吐き小僧さん
  • ステアリング学習リモコン

    ディーラーオプションのナビCN-HX1000Dを付けると、ステアリングにあるオーディオのスイッチが利かなくなります。そこで、ステアリング学習リモコンというものを付けました。 本体は、灰皿?奥に入れてしまい、赤外線LEDは、写真のようにモニターユニットの脇に無理やり挟み込むようにしました。ただし、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月31日 18:01 mnakさん
  • MOMO RACE3000取り付け

    一目ぼれで買っちゃいました。 ちなみに作業に夢中だったため、取り付け最中の画像はありません。 ボスはこれです。 トルクスレンチとUターンハーネスが1個ずつ付属してました。 2個必要だったので1個買い足しです。 バッテリーの端子をはずしてちょっと待ってから作業開始します。 まずこの穴のトルクス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月1日 22:06 えぃきちさん
  • ステアリング下側の配線処理

    いろんなパーツの電源をいろんなところの適当な配線から電源を取っていたので、気づいたらぐちゃぐちゃに。 余っているエンジンスタータ用のハーネスを取り付け、これから、イグニッションON・アクセサリー・常時供給、オーディオからスモール配線を分岐しひっぱってきて、すべて配線処理し直しました。 BE/B ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月14日 22:13 ゆうぽん。さん
  • SUBARU純正 GC8用ステアリング移植☆

    赤ステッチを揃えたかったので☆ イイ感じです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月19日 19:23 たぃぽん☆さん
  • ノーマル戻し作業 不具合修正編

    ステアリングを交換したんですが、センターがずれていました(汗 バッテリー端子を外し、エアバッグも外し15分ぐらいで完了しました。 ちょっと走ってみましたが、センター、ちゃんと出てます♪ ついでに、ちょっと気になっていたMOMOのエンブレム。 艶がありません。 いつも、これで磨いてます。 プラモデル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月15日 11:37 Trueteinさん
  • ALPHARD DIY ステアリング学習リモコン

    これがALPHARD DIY ステアリング学習リモコン-ALCON- なるものです ステアリングのリモコン部分を各あと付けの ヘッドユニットやナビのリモコンを学習させて 使用するものです ここに学習させるのですが 真ん中の黒い部分が受光部になっているので 記憶させる動作を行いハンドルのリモコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月19日 00:37 パロットさん
  • MOMOステ

    もともと着いてたステアリングです。 う~~ん・・・なんとも言い難い色合いだ(・・; これぞまさしくGT-FORCE!? MOMOステに換えちゃいました♪ いい感じ(^^b 径は32と小ぶりなんですが握りやすく取り回し抜群です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月25日 21:55 aroeri-naさん
  • ステアリング学習リモコンの発光部

    ナビを換装した際、学習リモコンの発光部を、皆さんが追加照明の設置に利用しているマップランプの中央あたりに移設しました。これでナビも操作できますし、今回設置したカロの1DIN機も操作でき、重宝しています。 ステアリングスイッチは、オーディオ用にミュートスイッチだけを割り当て、あとはナビ用に「+と- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月4日 23:20 やっとかめさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)