スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンリフレッシュ

    レガシィにレックスをしてあげました。いい感じに白煙が出た! 乗ってみて、まずレスポンスが良くなった❗あと、高回転までスムーズに回ってくれるようになった。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月16日 12:11 ボッシーさん
  • オイル漏れ

    シミの数は順調に増えてます、、 朝一からいつもの工場に持ち込んで下回りのチェック。 リアクランクシールかな、、 またミッション下すことになるとは、、 取り敢えずワコーズ EPS エンジンパワーシールドを入れて様子見。 まあかなり漏れてるんで止まらんと思うが、、 突然ホースが破裂したり火が出たり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 21:23 egu352さん
  • エンジンルーム清掃、点検、調整②

    続きです! 青丸がインタークーラーですのでその下側にあるバンドを増し締めしました!(助手席側からインタークーラー下見るとあります)かなり緩んでました! 赤丸は先程のインタークーラー下側のバンドから少し手前にあるバンドです!(青丸がインタークーラーです!)すぐ隣にもう一つバンドあるのでここは2箇所増 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 16:04 レガ@BH5さん
  • アイドリング 不調

    走行中の信号待ちでアイドリングが低下。 車内が震えるぐらい その原因は オイルコントロールバルブ 丸印の所がオイルコントロールバルブです。 固着してました。パーツクリーナーで、やさしくホジホジしてあげました。 原因として、オイル管理が悪かったのではないかと思います。 バルブを外す為に、バキ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年12月9日 21:04 アルル !さん
  • WAKO'S RECS施工

    (ブログだと埋もれてしまうのでコチラにもアップ) 車検時にDでやってもらえなかったので(というか高くて断った)WAKO'S RECSをDIY施工しました。 事前情報からウォーターハンマーの恐怖に怯えていましたが、手順書通りゆっくり正確に行えば大丈夫でした。 なお点滴キットは一般に(ほとんど) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月6日 09:46 tSのりだーさん
  • エンジン不調?その原因…?

    毛無峠から、エンジンがなんだか不調に。停止からクラッチ繋ぐ際に2000rpm以上上げないと、なんだかうまく繋がらない。家に着くまで3回もエンストした…。知ってるショップに寄ってみたら、休みだけど社長が帰るところだった!ちょっと捕まえて話したら、エアフローかも…?という話だったので、帰宅後バラしてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月30日 20:40 dai象さん
  • ワコーズRECS施工

    スリックさんでタイヤ交換をしてましたら、たまたまワコーズの営業の方がショップのオイルタンクに補充に来られました。 営業車見るとRECS積んでおられまして、前車の時に1度施工した事はあるのですが、レガシィもしたいなと思ってて、営業の方に「コイツ(レガシィ)もやりたいんですよねー」って言いましたら、「 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月23日 16:37 Kohさん
  • エンジンルーム内のカバー類洗浄

    取り外して洗浄中 水を切って取り付け あとは乾かすためにドライブしてきますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 15:18 あっち7984さん
  • タイミングベルト交換

    ディーラーにてタイミングベルト交換をお願いしました💡 走行距離11万km車を中古で購入したので、長く乗るためにも…と思い対応依頼しました💦 今回タイミングベルトの交換と、ウォーターポンプを新調。 オイルポンプシールにイグニッションコイルの交換🚗 さらに、ラジエーターも未使用品に交換しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 21:19 おにし_0918さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)