スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • ラジエーター修理 / 149,045km

    ラジエーターの上部アッパータンク部分から、クーラントが液漏れしたため、スバルに修理に出しました。 ラジエーター脱着 ラジエーターUPタンク修理 ホース・ラジエーター インレット ホース・ラジエーター アウトレット クリップ クーラント交換 スバル スーパークーラント 画像は修理後の新しいアッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年10月27日 21:40 FLAT4さん
  • ラジエターキャップ交換

    ラジエターキャップを108kpaからBlitzのレーシングラジエターキャップ127kpaに交換。 正直レースにはレガシィ使わないのでドレスアップです(笑) 元々のラジエターキャップはちょっとパッキンの劣化がありますね。 レーシングラジエターキャップのパッキンはやる気の出る青です(笑) 交換後はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 15:45 ゆけ!ミソッカスマン(ミソさ ...さん
  • ファンプーリー交換するよー(*゚▽゚)ノ

    ポンコツくん、ファンベルト交換しても 朝一キュルキュルキュルキュルキュルキュル Ω\ζ°)チーン 部品手に入れて 12のソケットだけですのでとても簡単ですよ〜(交換はww) みんカラの先輩方に習って作業です。 ♪~(´ε` ) ベルトのハリは覚えておいてくださいね〜 ディーラーではベルトのハリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月15日 23:21 ぴいたんさん
  • 純正インタークーラー圧力損失低減加工

    BP/BLレガシィではなかなか効果があるとの事で自分も笑 キャタライザー 交換でインタークーラー外したついでに施工しました。 幅5mm×長さ1000mmのアルミパイプを65mm×15本?16本?にカットして側面の溝のに噛ませる作業。 写真はほとんどございません!汗 ぼくが参考にさせて頂いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月5日 01:08 毎日ねむいさん
  • リコール&1年点検

    少し早いが1年点検の案内ハガキが来ていたので、それよりも前に来ていたリコールのウォーターポンプの交換もついでにしてもらいました! ついでにタイミングベルトも交換することに! そこで問題が。 交換に際しクーラント液が漏れるので、クーラント液を買ってください、との事(;o;)??? DラーではMoty ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月20日 12:07 akiouさん
  • インタークーラー内部の圧損低減加工

    先ずは外したインタークーラーのフィンを潰さないように、段ボール等で養生しておくことをお勧めします。 今回はインタークーラーのイン側のみの加工になります。 インタークーラーのコアにタンク部分を固定しているカシメをリムーバーで外します。 タンク部分を外すと内部が露わになります。 この時にクリーナースプ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年6月7日 21:41 nobu 133さん
  • 純正インタークーラー圧力損失低減加工&ボロンナイトライド加工

    イジりモードのスイッチが入ると中々止まらず、費用もそんなにかからずに体感できて、自分でもできそうなものはやってみよう、ということで施工しました。 インタークーラー脱着は強化ピッチングストッパーでやっているのでスムーズに作業できましたが、アルミのフィンは柔らかく指で触れただけで潰れてしまうためダン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年4月3日 13:21 hondaradaさん
  • 真空ポンプ

    Youtubeでたまたま見つけてしまった、「ペッチャンコポンプ」200円だし、もし工具として使えなくても、本来の使い方すればいいやと試しに購入。 で、いきなり完成図。先っぽのフレアナットの部品はFUN-2Bフレアユニオンナットという部品。300円くらい。この部品は買わなくても、マニホールドゲージの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 19:20 まなひろさん
  • ・・・

    先週の事、、、 BG時代でも無かったのに はじめてのレッカー。。。 ・・・買いました。。。 ・・・・ウソです。 レンタカーの代車です。 原因はこれでした。 実際はロアホース側だったそうです。 純正よりこのホース内径が少し太かったみたいで 圧がかかるとバンドを締めこんだ 少し余った部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 00:18 くろピ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)